ベイトタックルでPEを扱うのに安くて良いのがないかな〜 と言うことで試したのがコレ。( ベイトだとバックラしてラインが再起不能になったときにショックが大きいので、高価なラインはちょっとね
)
デュエルのPEはスムーズやXワイヤーを使ったことがありましたが、号数の割には他社製品より太いしすぐケバ立つし、コーティングが剥がれてガイドにくっ付くし、さらには強度もイマイチのような気がしてあまり踏み込めずにいましたが、安さゆえに300m巻きを下巻きで使ってみようと買ってみたところ、意外と良さそうだったのでちょっと試してみようかと。
現在 凛牙にSVスプールを入れて使ってますがこれが中々良好で
張りも丁度良いし、ケバ立ちもしてこないし、コーティング剥がれもとくに気にならない。さらに太さも他社と( ボクの場合はダイワ製を良く使う )ほぼ変わらず。これは試して良かったかも
と思っている次第でございます。
カラーも何種類かあるみたいなんですが、近くのお店ではミルキーグリーンしかなかったので仕方なくこのカラーを使ってます。本当だったらホワイトが好きなんですけどね
まだ試してませんが今度はスピニングにも巻いてみるかな? スピニングだとヨレの関係とかでコーティング剥がれを起こしやすかったりするんですかね?? ベイトだと良い具合に使えてるんで、この良い印象のまま使えるといいんですけど。
それと下は0.6号までしかないので、0.4号以下とかの細いのも発売されませんかね〜

デュエルのPEはスムーズやXワイヤーを使ったことがありましたが、号数の割には他社製品より太いしすぐケバ立つし、コーティングが剥がれてガイドにくっ付くし、さらには強度もイマイチのような気がしてあまり踏み込めずにいましたが、安さゆえに300m巻きを下巻きで使ってみようと買ってみたところ、意外と良さそうだったのでちょっと試してみようかと。
現在 凛牙にSVスプールを入れて使ってますがこれが中々良好で


カラーも何種類かあるみたいなんですが、近くのお店ではミルキーグリーンしかなかったので仕方なくこのカラーを使ってます。本当だったらホワイトが好きなんですけどね

まだ試してませんが今度はスピニングにも巻いてみるかな? スピニングだとヨレの関係とかでコーティング剥がれを起こしやすかったりするんですかね?? ベイトだと良い具合に使えてるんで、この良い印象のまま使えるといいんですけど。
それと下は0.6号までしかないので、0.4号以下とかの細いのも発売されませんかね〜

