釣りにいけない日々が続く中、妄想ばかりがふくらみます
今日はグロッキーについて。このグロッキーというルアーはプラグの物( ティムコ )とワーム( サワムラ ) の2種類がありますが、今回はワームの方で。ただこれも店頭ではほとんど見かけないのが痛いところ

以前カサゴを狙っている時にオフセット使用のネイルリグで使ってみたところ、波間に漂う姿を見て、本物のベイトが波間にサスペンドしているかのような姿にうっとり
このときのフックはRSフックなんですが、できればもうちょっとゲイブの広いタイプの方が、フッキングのことを考えると良いかと思います。
サスペンドさせるようにするにはネイルシンカーの重さに注意しなければいけませんが、こりゃ凄いワームだなと。ただ飛距離は望めないので接近戦用となりますが、シーバスにもかなりいいんじゃないかと
今までジグヘッドで使用したことはありましたが正直パッとせず、このワームはノーシンカーもしくはオフセットを使用したネイルリグによって真価を発揮するように思います。
これも秋の釣りに活かせればとは思いますが、1番真価を発揮できるのは春のシーズンじゃないかと。ってことは来年か
もっと早く気付けばよかった



以前カサゴを狙っている時にオフセット使用のネイルリグで使ってみたところ、波間に漂う姿を見て、本物のベイトが波間にサスペンドしているかのような姿にうっとり

このときのフックはRSフックなんですが、できればもうちょっとゲイブの広いタイプの方が、フッキングのことを考えると良いかと思います。
サスペンドさせるようにするにはネイルシンカーの重さに注意しなければいけませんが、こりゃ凄いワームだなと。ただ飛距離は望めないので接近戦用となりますが、シーバスにもかなりいいんじゃないかと

これも秋の釣りに活かせればとは思いますが、1番真価を発揮できるのは春のシーズンじゃないかと。ってことは来年か


