goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

車載の小物収容

2017-08-29 | 釣りにまつわるアイテムの話
今回は車載してあるライトやプライヤーなどのもろもろの小物の収納を、100均アイテムを使って工夫してみました。

まず今回使ったのがコレ




同じく100均で買ったカゴに小物を入れているのですが、これが整理してあっても何かを使うためにここから抜いてしまうと、すぐにぐちゃぐちゃになっていってしまう。





これをなんとかならないものか?と、100均をうろついていたら間仕切りボードなるものがあったので、これは使えるかなと。で、さっそくチョキチョキしてこんな感じで。



これでカゴいっぱいに詰め込んでいる状態で何かを抜いても、大きく崩れることはないので 






最近は釣りに行く時間があまりないので、行けた時は車から釣り場までの準備をいかにスピーディーに行えるか ってことにけっこう重点がきていたりします