この日はこの年のシーズンインって感じの日だったかなと
これ以前の日でも釣れないってことはなかったのですが、なんとか1匹2匹釣れればいいかなって感じだったのが、この日はセイゴ級を含めてですが5匹出ました


3月になり水温が上昇しだすまではショートバイトが多いので、ソリッドティップのロッドじゃないと乗らないことが多いので、この時も使っていたブローショット3Dボロン78SSが重宝しました。現在でもこの時期に野島周辺にシーバスを狙いに行く機会があれば登場させます
このロッドだとメバルも上手く乗せてくれるし



1番使用頻度の高かったルアーはワンダー80。これのキンクロとパールアユ、ゴーストアユがヒット率が高かったかな。シブいときはマスクリップレスも良かったですね~。この日は水色がどクリアーだったので、ゴースト系のカラーが当たりでしたね
・Rod : SMITH BLOW SHOT 3D BORON SBX-78SS “ Sensitive Scanner ”
・Reel : Daiwa TOURNAMENT AIRITY 2500
・Line : Berkley FireLine 8lb + Nylon 20lb
・Hit Lure : WANDER 80 ( ゴーストアユ、シルバーシャイナー )、Mask Lipless 80 ( ゴーストアユ )


これ以前の日でも釣れないってことはなかったのですが、なんとか1匹2匹釣れればいいかなって感じだったのが、この日はセイゴ級を含めてですが5匹出ました



3月になり水温が上昇しだすまではショートバイトが多いので、ソリッドティップのロッドじゃないと乗らないことが多いので、この時も使っていたブローショット3Dボロン78SSが重宝しました。現在でもこの時期に野島周辺にシーバスを狙いに行く機会があれば登場させます





1番使用頻度の高かったルアーはワンダー80。これのキンクロとパールアユ、ゴーストアユがヒット率が高かったかな。シブいときはマスクリップレスも良かったですね~。この日は水色がどクリアーだったので、ゴースト系のカラーが当たりでしたね

・Rod : SMITH BLOW SHOT 3D BORON SBX-78SS “ Sensitive Scanner ”
・Reel : Daiwa TOURNAMENT AIRITY 2500
・Line : Berkley FireLine 8lb + Nylon 20lb
・Hit Lure : WANDER 80 ( ゴーストアユ、シルバーシャイナー )、Mask Lipless 80 ( ゴーストアユ )

