Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

05.01.25 野島周辺シーバス&メバル

2018-02-17 | 過去のいい釣り
ここのところタイトルが日付違いだけの同じタイトルになってしまってすいません


この年はこの日がこのエリアに通いだした最初の日でした。まだ水温も低くメバルもいない状態でしたがシーバスは2匹出ました この頃はまだこのエリアにアマモが群生していなかったので、かなり岸際まで魚が入ってきていましたが、現在はアマモが多すぎて魚がアマモの沖側を回遊してしまっていると思われます。

潮が下がってくると沖に向けてウェーディング出来るのは良いのですが、水位が下がった分アマモを拾ってしまうので釣り自体がストレスになってしまい通うのを止めてしまいました。

それ以外にも腰を悪くしてしまっているので、ディープウェーディングがきつくなっているのも事実、年のせいで体力的にきついのも事実、有りがたいことに仕事が忙しくて釣り自体行けないのも事実と、行けない要素が満載になってしまったここともあるのですが。

でもまた通いたくなってきた





・Rod : SMITH BLOW SHOT BORON BSB-86 “ Bayshore ”

・Reel : Daiwa TOURNAMENT AIRITY 2500

・Line : Berkley FireLine 8lb + Nylon 20lb

・Hit Lure : WANDER 80 ( キンクロ )