しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

いろんなこと

2013-03-05 17:55:56 | 旅先

その1

前回、風に負ける弱気な話をしましたが、黙って手をこまねいているわけではありません。

1年前、家の周りの一画に風には絶対強い地被類の花を取り寄せて植えました。

       

植えたときの様子。

それが1年経過し、見事に地を覆って花開きました。

       

九州以南から台湾あたりまでにみられるヒメキランソウです。

5月ぐらいまでは開花しているみたいなので、きっちり管理して来年も咲かせましょう。

その2

ヒメキランソウとともに、近所のオバァを楽しませているのがハイビスカス。

ちょうどオバァ達が休息する場所に大輪のザ・パールという品種が毎日のように開花しています。

オバァ達が勝手に肥料をやってくれているのかと思えるほど元気に外に張り出しております。

肥料以外の何かかもしれんぞ。

        

その3

昨日のNHK朝の連ドラ「純と愛」。舞台が宮古島になってインギャー・マリンガーデンそばにある元美術館の宿泊施設が使われていますが、宮古人も出演しております。

お巡りさん役のシネマパニックの支配人。電器屋役の民謡居酒屋「ブンミャー」のマサ坊。

これからどんな知ってる方が出演するのでしょうか。

それにしてもこのドラマ、展開が速いのといろんな話が詰め込まれ過ぎて消化不良を起こしそうですわい。

本日のいろんなことは3つで終わり。