
昨日のトマト、朝取りしていただきました。
そのまま一口、オリーブオイルで一口、雪塩で一口、いずれも美味。
次の収穫はモッツァレラチーズとともにいただきましょうね。
ヤマトの園芸諸先輩にはトマト一つで何盛り上がっているかと思われましょうが
台風の被害を乗り越えて口にできたこと喜びもひと雪塩でございます。
さて、ヤマトの泡盛愛飲家の皆様、島内限定、ネット販売なしの古酒が1日発売されました。
まだ自身も口にしておりませんが、まずは、私めが毒味をしてから評価をつけてお知らせします。
30度720ml、1,380円でございます。
配送料のほうが高くなりますがご希望の方にお手配いたしますよ。
そのまま一口、オリーブオイルで一口、雪塩で一口、いずれも美味。
次の収穫はモッツァレラチーズとともにいただきましょうね。
ヤマトの園芸諸先輩にはトマト一つで何盛り上がっているかと思われましょうが
台風の被害を乗り越えて口にできたこと喜びもひと雪塩でございます。
さて、ヤマトの泡盛愛飲家の皆様、島内限定、ネット販売なしの古酒が1日発売されました。
まだ自身も口にしておりませんが、まずは、私めが毒味をしてから評価をつけてお知らせします。
30度720ml、1,380円でございます。
配送料のほうが高くなりますがご希望の方にお手配いたしますよ。
小さくて目がクリッとして可愛いよね。
女房のガーデニングの手伝いをして園芸では先輩と思いますが、たとえ一つでもトマトでも、えんどう豆でも、バラの花でも蕾から育てていると愛おしさはわが子同然です。まして雨にも負けず、風にも、寒さにも、暑さにも負けずとなるとひとしおです。
良く判るでござんす!!
そうなんです。(その・2)
沖縄の息子夫婦にホッケ、カレーラーメンを女房が送ったら、配送料の方が高く付きこぼしていました。
沖縄から北海道に送っても同じく高いのでしょうね?!
(午前、午後の会議の合間をぬって・・・・・)