urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

読書memo

2006-01-29 08:27:35 | Weblog
昨年末から今日まで読んでいた本

読んだ順に

私の不思議な体験
山本文子(講談社出版サービスセンター)

お軽ト人生相談 東出美千恵のヒーリング奮闘記
東出左千夫 東出美千恵(文芸社)

スプーン 超能力者の日常と憂鬱
森達也(飛鳥新社)

守護霊 ネアンデルタール人にも守護霊があった!
西谷泰人(たちばな出版)

アヤワスカ
藤本みどり(成星出版)

どれもおもしろく読んだ。

さおだけ屋はなぜ潰れないのか 身近な疑問からはじめる会計学
山田真哉(光文社新書)

も、読んだ。


子どもの頃。
さおだけ売りがやってきて、母親は
「あら、ちょうど代えたいと思ってたの。いいところへ……」
と、呼び止め買った。
その後、ホームセンターへ行った時、さおだけの前で
「こっちの方が安い! 安いって言ってたのに!」
と、怒っていた。


ネットでは、‘Laudate’Webサイトの「どうしてシスターに?」を
少しずつ読んでいる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする