urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

2019-03-10 22:11:20 | Weblog
一週間前に買った東海桜とシンビジウムと(ルスカスと)
写ってないけどデンファレ二本も一緒に挿してある。
安かった。デンファレもう二本入れて、950円。
安かったのは、デンファレがちょっと不細工だからか、
桜は全然咲いてないからか、安い店だからか?
持ちの良い花ばかり。可愛い♪
桜は、昼間、陽当たりの良い場所に置いといたら、
上から開いてきた。
買う時に、桜は咲きますかと尋ねると、咲きますと
言われたが、ホントかなぁと思っていた。
(昔、枝払いした万作を北側の窓際に挿して置いといたら、
陽も射さないのに、咲いて驚いた。黄色い独特の花の形。)

たまーに行く宗次ホールで、写真deクラシックというのを
やってるそうで、チラシとコンサートの背景に使ってくれる
桜の写真を募集していて、一、二年前に近場で撮った
写真を送ったら、チラシじゃなくて背景に使ってくれると
連絡がきた。
3月14日、13時半開演
写真deクラシック 第11弾
スイートメモリーズ
自由席2000円
チラシを見ると、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ。

11弾て、そんなにやってたんだ。
応募した後、感傷的になる写真募集、三丁目の夕日みたいな
感じ、というのを見たが、そんな写真は撮ってなかったし、
撮れなかった。
チラシには、さくら投句会開催!! とあって、
何か作ってみたい気はするが……できるか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする