一月ももう終わるけど、今年は初詣にいまだに行けてない。
去年、奈良県の天河神社に行った時のおみくじ。
紙はふつうのおみくじの倍よりも大きい。
陸の孤島とか言われているらしいけど、色々寄り道しながら行ったら
そんなに遠くには感じなくて、昔はそうだったのかもねーと思ったけど、
今でもそうらしい。
ご利益、いつあるんだろうね。
一月ももう終わるけど、今年は初詣にいまだに行けてない。
去年、奈良県の天河神社に行った時のおみくじ。
紙はふつうのおみくじの倍よりも大きい。
陸の孤島とか言われているらしいけど、色々寄り道しながら行ったら
そんなに遠くには感じなくて、昔はそうだったのかもねーと思ったけど、
今でもそうらしい。
ご利益、いつあるんだろうね。