過日、所用あって岩手県奥州市の水沢へ行ってきた。
(所用と言っても競馬ではない)
通過することはあってもなかなか街の中を通ることはないのだが、
入ってみると、歴史ある城下町であった。
「武家住宅資料館」や細い小路など所々に”時代”が見える。
資料館を巡り小路の趣を楽しみながらゆっくり歩いていたら、
角地の建屋の壁に「酒飲み五ヶ条」なる大きな看板が目に入ってきた。
一、全ての人は飲む飲まないとの自由を有する
一、飲みたくない人に飲めとすすめてはならない
一、酒は常に自腹で飲まなければならない
一、酒癖は本人が自分でコントロールしなければならない
一、酔った結果については自分が責任を負わなければならない
空家のようだったので判断できないが、
おそらくここは飲み屋だったのかも知れない。
それにしてもこの五ヶ条は的を得ていて愉快だ。
どこかにあったものなのか考え出したものなのかはともかく、
こんなにど~んと掲げられていると、
心して飲まなければならない。
”全ての人はこの店に行く行かないとの自由を有する”
となって、潰れたのかな??・・・。
(所用と言っても競馬ではない)
通過することはあってもなかなか街の中を通ることはないのだが、
入ってみると、歴史ある城下町であった。
「武家住宅資料館」や細い小路など所々に”時代”が見える。
資料館を巡り小路の趣を楽しみながらゆっくり歩いていたら、
角地の建屋の壁に「酒飲み五ヶ条」なる大きな看板が目に入ってきた。
一、全ての人は飲む飲まないとの自由を有する
一、飲みたくない人に飲めとすすめてはならない
一、酒は常に自腹で飲まなければならない
一、酒癖は本人が自分でコントロールしなければならない
一、酔った結果については自分が責任を負わなければならない
空家のようだったので判断できないが、
おそらくここは飲み屋だったのかも知れない。
それにしてもこの五ヶ条は的を得ていて愉快だ。
どこかにあったものなのか考え出したものなのかはともかく、
こんなにど~んと掲げられていると、
心して飲まなければならない。
”全ての人はこの店に行く行かないとの自由を有する”
となって、潰れたのかな??・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます