ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

いわて国体(第71回)

2016年10月11日 | うろうろシテ(国内編)います。


1970年以来46年ぶりに岩手県で開催された国民体育大会。
天候不順な日程の中、天気の良い日を選んで10月4日(晴れ)の成年女子ソフトボールの決勝(愛知×京都府)と10月11日最終日(快晴)の成年男子、女子の400mリレーを見に行ってきた。
女子ソフトの公式試合を初めて見れて、隣接するグラウンドでの男子のソフトボールの試合も見れました。
男子リレーにはオリンピアンの飯塚翔太が静岡代表で、女子リレーには福島千里が北海道代表で出走した。
飯塚翔太選手は10月7日の銀座パレードに参加後に決勝に出場し、ケンブリッジ飛鳥選手(東京代表)はパレード不参加でリレー予選に参加したものの体調不良で決勝には出場しませんでした。
同じくパレード不参加の山縣亮太選手は100m予選に出場もその後は棄権でした。
パレード参加の桐生祥秀選手は当初より国体にエントリーされていませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする