正月の3日は地元の七郷神社へ、お札を返し新たに求める。
その足で真言宗西光院へ、お札を返し新たに求める。
浦和の事務所で年賀状の確認と年賀状の残りを書きまして。
近くの天台寺門宗大善院にお参り。
今日は大宮界隈で仕事でしたので、武蔵一宮氷川神社へ参拝。
新潟の実家は曹洞宗で、家の近くにはお宮様が有ります。
昨年はお伊勢参りに行きましてね。
日本人の多様性なんでしょうか。
小さい頃から祖母には「何時もお天道様が見てるよ」と諭されて。
参拝で願を掛ける場合もありましょうが。
心の中の自分と話をしているのではないでしょうか。
そんな風に思います。
流行で言えば、心の中のリトル赤カブ不動産屋と話しましてね。
国と国の人、金、情報の垣根の無くなったグローバル化。
そこに幸せが有るかのように喧伝されていましたが、少し前はね。
グローバル化が進むと同時に各国のナショナリズムが強く表れるようになったのです。
その上、宗教を原因とする争いも止む事は無いのですね。
全てを受け入れる事の出来る日本人と言うのは世界中で稀有な民族なのです。
争いは争いとしても、最後の最後は全てを許容できる人間に。
そんな大きな人間を目指したいものですね。
赤カブ不動産屋なんて、小さい、小さいなー。
赤面する事がいくつもあってね。
今日も忙しく走り回りましたが。
明日一日はしっかりと休養しようとね。
その足で真言宗西光院へ、お札を返し新たに求める。
浦和の事務所で年賀状の確認と年賀状の残りを書きまして。
近くの天台寺門宗大善院にお参り。
今日は大宮界隈で仕事でしたので、武蔵一宮氷川神社へ参拝。
新潟の実家は曹洞宗で、家の近くにはお宮様が有ります。
昨年はお伊勢参りに行きましてね。
日本人の多様性なんでしょうか。
小さい頃から祖母には「何時もお天道様が見てるよ」と諭されて。
参拝で願を掛ける場合もありましょうが。
心の中の自分と話をしているのではないでしょうか。
そんな風に思います。
流行で言えば、心の中のリトル赤カブ不動産屋と話しましてね。
国と国の人、金、情報の垣根の無くなったグローバル化。
そこに幸せが有るかのように喧伝されていましたが、少し前はね。
グローバル化が進むと同時に各国のナショナリズムが強く表れるようになったのです。
その上、宗教を原因とする争いも止む事は無いのですね。
全てを受け入れる事の出来る日本人と言うのは世界中で稀有な民族なのです。
争いは争いとしても、最後の最後は全てを許容できる人間に。
そんな大きな人間を目指したいものですね。
赤カブ不動産屋なんて、小さい、小さいなー。
赤面する事がいくつもあってね。
今日も忙しく走り回りましたが。
明日一日はしっかりと休養しようとね。