前回の親子リトミックがとても好評だったようです。
子どもたちは今日も張り切っています。
リトミックへの共感や理解が広がっていく事は嬉しいです。
いろいろな可能性のあるワークだと考えています。


私のプログラム構成やリードがバッチリ!うまく出来た時は、子どもたちが出来ても出来なくてもノリがいいです。
本当に正直な私の「師」です。
今日も子どもたちは元気ありながらで知的でしたよ。
もっともっと、そうであるように研究しよう。
終了は11:40。
帰りにそのまま、何も考えずに検査をしてほしくて病院へ。
予約が必要なことも時間ぎりぎりな事も忘れていました。
もう受付しか見ていません。
腕が、肩がうずうずして痛くて気持ちが悪いです。
今朝の目覚めも痛みでした・・。

さすが地域医療の看板病院。
出張前で予約患者さんだけ診察しか出来ない先生でしたが、診て下さいました。
診察していただきながら・・・
「・・・この痛みを我慢してたの・・・!?」
痛み止めと炎症を抑える注射しました。
後は湿布と痛み止め薬。
んーーー。
私としては、どこかに腫瘍がなかっただけでも安心。
しばらく付き合う事になりそうです。
ゆっくりウオーキングをしよう!
痛みをかばっていたから全身がぎくしゃくしていて変な感じです。
明日から元気になります。
子どもたちは今日も張り切っています。
リトミックへの共感や理解が広がっていく事は嬉しいです。
いろいろな可能性のあるワークだと考えています。


私のプログラム構成やリードがバッチリ!うまく出来た時は、子どもたちが出来ても出来なくてもノリがいいです。
本当に正直な私の「師」です。
今日も子どもたちは元気ありながらで知的でしたよ。
もっともっと、そうであるように研究しよう。
終了は11:40。
帰りにそのまま、何も考えずに検査をしてほしくて病院へ。
予約が必要なことも時間ぎりぎりな事も忘れていました。
もう受付しか見ていません。
腕が、肩がうずうずして痛くて気持ちが悪いです。
今朝の目覚めも痛みでした・・。

さすが地域医療の看板病院。
出張前で予約患者さんだけ診察しか出来ない先生でしたが、診て下さいました。
診察していただきながら・・・
「・・・この痛みを我慢してたの・・・!?」
痛み止めと炎症を抑える注射しました。
後は湿布と痛み止め薬。
んーーー。
私としては、どこかに腫瘍がなかっただけでも安心。
しばらく付き合う事になりそうです。
ゆっくりウオーキングをしよう!
痛みをかばっていたから全身がぎくしゃくしていて変な感じです。
明日から元気になります。