山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

ひとつぶの

2013-05-31 10:57:00 | ここで愛ましょう
rinの二十歳の誕生日です。

今までの誕生日以上に感慨深い想いがあります。
rin ありがとう
見守って下さったみなさん ありがとう
先生方 ありがとう

同じ気持ちでお祝いしてれるひとがたくさんいてrinは幸せです。
わたしも幸せです。

二十歳の記念のプレゼントを考えました。
今まででいちばん丁寧に考えました。

ぴったりのものを思いつきました。

rinはわたしにとっても一粒のひかり。
しまっておいた、rinの父親から20数年前にいただいたリング類をリメイク。
一本の細いプラチナのチェーンに変えて、そのリングのダイヤでネックレスをつくることに。
一生ものになるように。

紹介していただいた宝石リメイクの技師の深澤さんは、お若くて穏やかそうで物腰も優しい。
「石がいちばんきれいに見える形にしますよ」と預かってくれました。

二週間後です。
楽しみです。


普段からアクセサリーはほとんどつけない私ですが、これからはさらに(笑)
あるのは、母からもらったパールのネックレスと指輪ひとつだけだから。

気持ちが軽くなり、よい感じ。


「きみへ」

もう大丈夫だね、きっと。
おめでとう、rin。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな窓

2013-05-30 10:11:00 | ここで愛ましょう
昨日、永田台小学校の講演に時間をつくり聞きに来て下さった方が終わった後におっしゃいました。

「ま、毎回、これをされるのですか!?」

そうです。

毎回こうです、しかも昨日はスペシャルメニューで「おばぁちゃんの手紙」&「万歳峠」。
体力もしかり、気力、精神力の消耗は激しいです。
昨夜から、うつらうつら、へらへら・・・。
今朝も若干。。

しかし、今日の午後には久遠の里さんで音楽ワークがあります。
みんなが待っていてくれます。
・・・と、グットタイミングで、今日はmakotoさんがいるじゃありませんか!
ずっと前から考えていた、施設での「大きな窓」計画。

つまり、久遠の里さんは短期のショートスティ施設。
何度も短期をくり返すと、長期になってしまう方々もおられます。
体の自由が利かなくなったり、認知や、ひとりでは過ごせない方も家の事情でここにきています。
自宅と施設の世界が続きます。

私は以前から病院や施設で音楽と映像で、健常だったら触れることの出来る外の世界と、内(心)をつなぐ「大きな窓」になりたかったのです。
テレビとは違う感覚です。


朝ごはんの、畑から採ってきたばかりのグリーンピースをむきながら、、makotoさんに相談。

「いいよ」

やった~!!

久遠さんに連絡したらとても喜んでくれました。
まずは、今あるものの中からプログラムを決め、準備をしました。
じつは壮大な計画なのですが、今日までの時間で培った「あ・うん」の呼吸でしょうか、60分のプログラムが出来ました。

どこから、このエネルギーがわいてくるのか・・・自分でも不思議です。








私たちがこしらえる「大きな窓」から見えるもの。
懐かしかったり、ほほ笑ましかったり、昔に歩いた道だったり・・・

今日は唱歌に合わせて、我が町「身延」を歩きました。

気分を変えて「森」も散歩。

窓を見上げる顔には、自然な笑顔が。
くちびるには、懐かしい歌がぽろぽろとこぼれます。

みんないい笑顔です。
大成功!!








きっとこれはStream Liveの新しいプログラムになります。
ずっと考えていたこと・・・突然ですが、実現しちゃいました。


会いたい人がいます。
ケアマネのchinoさん。
忙しくしているかな・・・
ご無沙汰を許してくれるかなぁ・・・。

・・・そんな事を考える帰り道でした。

夕方はレッスン。
今日もよい一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田台小学校

2013-05-29 12:29:00 | 万歳峠
横浜市にある、永田台小学校の40周年記念講演に呼んでいただきました。
ユネスコスクールである永田台小学校は、積極的な企画の試みが多数あり、その中でも永く継続されている「命の授業」の若尾さんがコーディネートして下さいました。


「いのち」という言葉をキーワードに「本気」で校長先生をはじめ職員のみなさんが、輝いておられる学校です。

元気な低学年には「おばぁちゃんの手紙」をメインに。

聞く力のある感受性豊かな、高学年には、思いきって「万歳峠」。

今日は、68年前の横浜大空襲の日でした。
大切な日に聞いていただく、いのちのはなし。
戦争のはなし。

見えないお客さまも、大勢いらしています。



つい、3月には園服だった一年生にとっては難しいはなしです。
きっと、楽しい音楽会だったら、最高によいノリを見せてくれるでしょうね。
でも今日は、少し長くて大切なおはなしです。
がまんも必要です。
いつも子どもたちに伝える言葉。
「人の話をきける人は、自分のいのちを守ることが出来ます」

小学校課程において、全ての学年に、同じように伝わることは、難しいです。
各学年なりに、考えるきっかけになって欲しいと願っています。



       

感性豊かな高学年。
集中力で、私をぐんぐん引っ張ってくれます。
Stream Liveの歌語りはどれも、強いエネルギーが必要です。

私も全力です。
向き合ってくれてありがとう。



       


       
永田台小学校の先生方と


朝早くからお世話になりました。
PTAのみなさん、先生方、保護者のみなさん、横浜にとって大切な日に出会ってくださってありがとうございました。

子どもたちは、皆、よい顔をしていました。
今日もまた、子どもたちから教わったことがあります。
大人になっても、宿題はつきものです。
また、どこかでお会い出来る日まで、Stream Liveは精進いたします。


ありがとうございました。


終わりほっとしました。
ここ数日の作業を思うと、高速で帰り、すぐ次にむかうのもったいな~い。
途中まで下道を行き、今日一日をしっかり味わいました。
あぁ、疲れて当然だけれど、今日も充実の一日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューピアノ

2013-05-28 23:40:00 | ここで愛ましょう
明日使用する、ニューピアノを島村楽器イオンモールの店長さんが届けて下さいました。
お隣は、お店の鍵盤楽器担当さんの・・・じつは・・・奥さまだそうです。

時間ぎりぎりで発注したので、間に合うか賭けでした。
楽器屋さんのご配慮で、出発予定3時間前に到着~。

さて明日が楽しみです。



 
       

店長さん、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします!

原作の手直しはなんとかOK!
音もぎりぎりまで制作しています。

よい講演ライブになりますように。

横浜永田台小学校です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴよぴよ

2013-05-27 23:39:00 | ここで愛ましょう
年長さん、一度目のリトミックです!
新しいスティックを園長先生がこしらえて下さいました。

楽し・・・。
年長さんは昨年の12月からのお付き合い。
5月、今月の顔は一段と成長してきりりとしています。

けじめがあります。
毎回、卒園するまで言い続けます。
「おはなしの聞ける子に」

うんざりされてもいいくらい。
みんな優しいから、うんざりされたことないけれど。

         

リトミックワークのおはなしをいただいた時、ふと気がつきました。
小さいながらも我が町身延、町立の保育所に通う子どもたち全員に会えること。
それに、長年通わせていただいている、大野山保育園は旧身延地区の子どもたちの多くがいます。

責任重大。

こう書いた時、責任もあるけれど、たとえば、身延の子どもたちみんなが「話の聞ける子ども」になったら・・・これはすごい事!
月に一度のワークだけれど、私がもっともっと研究し、具体的な達成目標に向き合えば・・・

いつの間にこんなに重要なポジションをいただいてしまったのだろう。
来月はこの子たちがいずれ通う小学校の親子参観でミニコンサートもあります。

・・・少し頭を整理しよう。

ご依頼いただく窓口は違っても、身延の多くの子どもたちの成長に関わらせていただいていることを。

今、はっとしました。
もっと、がんばれ harumi!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする