山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

富士山

2017-09-30 11:36:00 | ここで愛ましょう
富士山猫を守る会さんにお世話になり、2匹の不妊手術を終えました。

半野良ちゃんたちの捕獲は本当に大変。
知恵を絞り運に任せるのですが、保護大成功!

一路、富士山を目指します。

 

 

 


 
猫の保護に関わる人たち、猫たちの幸せってなんだろう・・・胸が締め付けられるほど考えさせられました。
動物愛護法で表面上は犬猫たちは守られるようになりましたが、保護に携わる人たちの活動と生活は過酷です。
保護された猫たちも決して自然で幸せな毎日とは思いません。

私は地域猫、野良ちゃんと言う生き方もじゅうぶんありだと考えます。

人間が猫たちに専用のご飯をあげ手をかけるのですから、全く自然のままではバランスが崩れます。
不妊手術をして、いた場所に戻す。
ご飯はあげる。

移行期です。

いつか「猫は必ず人間家族と暮らす生き物」・・・と社会で認識されることを願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入り

2017-09-29 11:48:00 | ここで愛ましょう
てんちゃんです。
生後40日くらい。


 

 

トイレ、ノミ駆除、食事の安定、排便の安定が確認できたら、里親さんを募集します。

なつこくて、かわいい男の子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫活

2017-09-28 11:41:00 | ここで愛ましょう


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県

2017-09-27 07:53:00 | 万歳峠
埼玉県にあるお寺、圓造寺さんを会場にスタディコンサート歌語り「万歳峠」の打ち合わせにうかがいました。

開催は12月2日です。

・・・つづく


 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若神子「歌語り」

2017-09-26 09:16:00 | 万歳峠
いよいよ、万歳峠のある須玉町での歌語り「万歳峠」です。

甲斐源氏祭りでの企画です。
歌語り後、お昼をはさんで、ふれあい館から歴史ある場所を訪ねながら、万歳峠まで歩きます!
会場にはいろいろな企画がたくさんなので1日楽しめます。
 
 

 


10月1日 (日)
須玉ふれあい館ホール

★10:00~11:10 歌語り「万歳峠」

初めての方、何度も聞いてくださっている方、地元の皆さん、特に小、中、高生、ぜひご参加ください。


★12:40~13:40 若神子ウォーク

72年前のままの神社や道祖神をめぐり、万歳峠まで歩き、当時の若神子を感じて学ぶウォークです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする