山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

価格の不思議

2024-12-30 21:17:26 | ここで愛ましょう

自分の心地よさと断捨離の極意は直結。

縁起を担ぐわけではないけれど、嫌な思い出や、出来事の記憶につながるものは潔くさよならする一年でした。

晴美食堂で大活躍の重箱も実は心の中ではちょっと気持ちに引っ掛かりがあり、思い切って3つの3段重箱に「ありがとう、さよなら」した。

私に必要なのは、気楽に使えるシンプルな3段のお重箱を二つ。

書き物に飽きると、ネットで探していました。

結局目につくのはいつも同じ商品であることに気がつきました。

お正月も近いし、ヨシ買うぞ。

12月のはじめ、そこそこのお値段で候補はこの三つ。

結局この三つを購入しました。

だって、価格がおかしいんだもの。

......... 。

 

      

 

 

      

 

 

     

 

 

価格に幅がありすぎるので、その時の最安値でゲット。

それにしても、この重箱たちの原価はおいくらなの?

 

さっきあらためて、再購入で調べたのだけれど、一番上は7,135円になっている。

私がポチした時の価格はまさかの938円。

 

真ん中のは現在8,855円になっている。

私は1,095円でご購入。

 

一番下のは現在3,468円を、3,007円で決めて、ポイントを使い1,007円でご購入。

3つの合計3,040円

 

もちろん、重装備で到着したピカピカの新品です。

何を詰めるか?より、カラでもこの話題でじゅうぶん美味しい重箱です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末らしい一日

2024-12-27 21:20:10 | ここで愛ましょう

インフルエンザやら、コロナやら年末にきて面倒です、気をつけなきゃならないじゃない。

大流行です。

先日、いつ行っても一番に見てもらえる私のホームドクターでさえ、いつものアローゼンの処方だけで40分待ち、先生が検査キットと薬を持って、発熱外来になっている駐車場を顔を引きつらせながら走っていました。

道路に受信待ちがつながるほど満車です。

父がお世話になっている施設からも注意警報。

週末プラスお正月になってしまうので、もしもの時の父の検査キットと風邪薬を代替受診でいただきました。

いろいろ、いろいろあるのよ、毎日。

 

いつも節目に挨拶に来てくれるyukoちゃん。

保育園の頃からレッスンに通ってきてくれ、音楽の道に進みました。

こんな状況だから庭先で近況報告をいただき、顔を見せてくれるのが嬉しいのと、こんな立ち話で申し訳ないのと。

都会の素敵なお土産をいただきながら、小さかった頃のそれぞれのシーンを思い出しました。

すっかり、素敵なレディー、そしてハーピストになりこれから切り開く人生が楽しみです。

 

       

 

夕方には私の歯のメンテナンスも完了、執筆以外は忙しくても順調です。

 

「おとなの修学旅行in鹿屋」概要が決まりました。

日本で一番多くの特攻兵が飛び立った場所です。

現在の海上自衛隊鹿屋航空基地です。

2025年5月29日〜6月1日二泊三日です。

気になる方は連絡くださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイム

2024-12-26 20:58:26 | ここで愛ましょう

クリスマスも終わると、カウントダウン、年内の約束はあといくつ守れるだろうか・・・

多分、私が一番自信がなくて、失敗からの立ち上がりが遅い頃、それでも「はるみさんはすごい!」といつも応援してくれた人がいます。

それぞれの時期があって、ここ2年くらいはお会いすることもなく、お互いに忙しく過ごしていました。

今年の終わりに、久しぶりにティータイムを過ごしました。

お互い前後に約束があるので、どこで会おうか......だったのですが

シブいよ......

道の駅

......のバームクーヘンカフェです。

 

 

        

数限定の試作品らしいけれど、バームクーヘンのカスタードブリュレとコーヒーセット。

美味しくいただきました。

 

そして女子2名、1秒もあけることなく、女子トーク。

年末にふさわしい心のホコリを払うような時間でした。

お互い今、人生のどこにいるのか知っても干渉のない関係だから続くのよね。

「じゃあまたね〜」

お互い次の場所へ。

おとなになるって楽チンです。

 

お土産にいただいた手作りの菊芋味噌、玄米に合う美味。

ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかでヨシ

2024-12-25 20:33:14 | ここで愛ましょう

それぞれに幸せな時間を過ごしていますか?

書き物の毎日です。

思考がいったりきたりで少しもピンときません。

現実逃避か?肝心な事がイマイチなんです。

あ〜、孤独だこと。

 

可愛い孫のクリスマス、サンタはたくさんおられるようです。

さて、ばぁばサンタが選んだプレゼントは...... 

 

           

 

おまるです!

1歳9ヶ月の必需品です。

 

ナイス!自分。

 

話を戻し、孤独な資料整理をしていたら、書き散らかしたメモなどが出てきて、何のことかわからない数字や、誰のかわからない電話番号や、ますますイラっとするのですが、ある本のしおりになっていた一枚のメモ。

 

サンタクロースさまへ

ダブルのトイレットペーパー

ちゃんとしたサランラップ

 

あらっ、これは去年のメモ。

今年も変わらずに地味に生きてきた自分に、ポッとあたたまりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴの夜

2024-12-24 23:42:36 | 

毎日が怒涛のように過ぎてゆきます。

あっ、クリスマスイヴのようです、今夜は。

サンタさん、しばらく平穏な時間をよろしく頼みます!

今日は書きモノと調べモノに集中。

 

と、..... プレゼントメールが来ました!

来春と秋に「for someone」の道の駅富士吉田ライブが決まりました!!

那由ちゃん先生と私の道端コンサートですよ〜〜

大きな富士山とともに。

今回は宣伝もバッチリしますからね。

何よりのプレゼントです!

ありがとうございます。

 

    

 

がんちゃんとショウタと過ごすいつもの夜です。

イヴかぁ......。

ディナーは父と野菜たっぷり...インスタントラーメンでした (- -);

久しぶりに食べたけれど、インスタント麺、進化したねぇ。

 

では、来月90歳になる父からのクリスマスメッセージを。

 

昨日のディで......

「こんなことやらされちまってなぁ...... 」

 

              

 

ハッピー クリスマス!

皆さん、あたたかくしてお過ごしくださいね。

今日もありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする