山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

学び舎Ⅲ

2008-02-29 15:34:43 | ここで愛ましょう

今日の学び舎は久々の高校です。
体はでかいし、気持ちは、大人にも憧れるし自分が絶対だし・・・。  
受け入れもらえるだろうか、彼らに。
ちょっぴり、不安だぁ。
明日の卒業式典にむけての歌の指導?です。
ここ毎年、式典では歌の伴奏ピアノを弾かせていただいています。
前日にあるリハーサルが今日なのです。

      

この廊下の向こうにある体育館にみんながいる。
おぉぉぉ~~光ってるじゃん。
卒業式への「道」なのだ。
がんばれ、harumi!
だれもあたしのこんな気持ち知らないだろうね。。

      

校歌ってどこの学校も難しいよね。
特に歴史のある学校は昔言葉がたくさんで、言い回しも難しくキーも高いし。
普段案外うたわれる事が少ない校歌・国歌・ほたるの光です。
前日なので仕上げにうかがうのかと思いきや・・・。
今日が初日だそう。。。とほほのほ。
体当たりでございます。
(怖え~よ~)
一度でここまで歌ったみなさん、優秀です。

いいお話しをききました。
I先生は教え子のみなさんにマイクなしで語ります。
卒業式前のまるで最後の授業です。
ケーキ職人の話しでした。
当たり前の事をあたり前にする事の大切さ。
どんなに慣れた仕事でも、手を抜かない事。
時に、当たり前の事はめんどくさいものだけれど、それをキチンとする事がいい仕事につながり「違い」となる・・・というお話。

素晴らしい、学び舎。
あしたはいい式典になりますように。
あたしもI先生の言葉、しっかり胸に刻みました。
さて、譜面を見直しましょう。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学び舎Ⅱ

2008-02-28 15:38:01 | ここで愛ましょう

今日の学び舎は御坂東小学校です。
みんなの一生懸命にやられた携帯カメラマンharumiは証拠を残し忘れました・・・次回ね。
前回、あまりのやんちゃぶりに「音のある時間とない時間のけじめ」を宿題にしました。
声はいいし、とても素直で思いやりを感じる仲間たちなのですが、「静」が足りないのでクラスの良さが表現出来ないのが残念!と思ったのでした。
これはあたしの合唱ワークでは重要なポイント。
これでいいのだ。。
ちょっと離れにある音楽室はなぜか懐かしい気持ちになります。たくさんの想い出がつまっています、なぜかいつも夏の匂いがするのです。
校長先生はお寺のご住職。
お顔をみるとホットします。
なんと表現したら失礼にあたらないか・・・職員室の風景がまろやかです。

    
     

今日は、もうひとつ。
リンの入院している病院の敷地内にスターバックスがあります。
ここでミニライブがありました。
NHK教育でおなじみのおおたか静流さん!登場です。
パーカッションはアトリエコンサートでご一緒させてただいた小田切さん。
そしてアコーディオンの大友さんと3人です。
「表現」すること。。ガツンときました。
不覚にも、またじぃぃぃ~ん・・・やられた。

その後、小児科のプレイルームでも子どもたちに音楽のプレゼント。
リンのママとして再度、参観の予定でしたが・・・。
リンの部屋はプレイルームの隣。
そこには5人の仲間がいます。
プレイルームには他の部屋の仲間がみんな集まっていました。
小児科は原則として0歳~16歳まで・・・だったかな?

リンの部屋には今日は調子の悪い子がいます。
リンも学校やらテストやらの心配で少しメンタル的に参ってました。
音が聞こえ始めて、ようやっとベットから起きあがり、みんなで行こうとした時、プレイルームから楽しそうな笑い声が。
・・・全員ベットに戻ってしまいました。
なんか、とても気持ちがわかるよう・・・。

その後、配慮いただき、病室に3人がきて下さいました。
カーテン越しだったり、布団をかぶったままだったり、ゲームをしているふりをしたり・・・。
でも3人はちゃんとこの部屋の子どもたちの気持ちをわかって下さいました。
感謝します。
あたしの好きな「音楽」でした。
本物だからこそ出来る素朴な、人の体温に近い音楽。
披露するのではなく、この場所で、ここにいる人の気持ちにそった話しかけるような、優しい、やさしい音楽でした。
こういうライブがしたいなぁ。
こういうアーティストがいてくれることが嬉しいし、尊敬だし、目標です。

今日は木曜5週目で教室がお休み。
いつもより長めにいられるので、リンのベットに潜り込み・・・。
そろそろ、ひとり暮らしもおしまいです。

明日の学び舎は久々、高校です!
う~~~ん・・・!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学び舎

2008-02-27 00:49:39 | ここで愛ましょう

小学校の合唱ワークにうかがました。
卒業式にむけて6年生と、在校生4,5年生の合唱です。
はじめの時間は音楽室で6年生だけ・・・。
と言っても100人はいるわけです。

  (^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)~♪
        (^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)~♪♪

音楽室が狭く感じます。
前回より、音も良く取れているし、表情もある。
うれしくなって、ついついがんばってしまいます♪

そして、さらに体育館で約200名の合唱。
マイクなど使いません。。
200人にむかいついつい熱いメッセージをおくってしまうわけです。。
首のスジが痛うございます。
声の出し過ぎです。
4年生は秋に一緒に取り組んだせいか、目で会話ができます(*^^*)
気のあう熱いメンバーです。
・・・コントロールが効かないくらい、元気です。
ますます、あたしも全身で喜んでしまうわけです、後先考えずに。。



学び舎の空気や匂いが子どもたちの無邪気さとともに、記憶されていきます。
300人パワーからエールをもらいます。
だから、あたしも歩かなくちゃ・・・。
人の喜びになりたい。
体温のある歌声は「生きる力」がガッツポーズして学び舎にこだまします。

明日もまた別の学び舎へ行きます。
あたしも学ぶのです。
生かされていることに感謝しつつ・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さま

2008-02-25 01:28:11 | ここで愛ましょう

アトリエのすぐ横の川に数日前からお客さま。
遠くから、そっと撮りました。
飛び立つところを撮ろうとして構えていたのですが、いざという時、手が悴んで(かじかんで)シャッターがおせませんでした。
時々、屋根の上にとまってます。



どこからともなくいろいろなお客さまがみえます。
日本カモシカと目が合った時には驚きましたが。



風は冷たいけれど、春を感じます。
出会いあり、別れアリ・・・。
時の流れは誰にも止められません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月明り

2008-02-24 23:39:42 | ここで愛ましょう

朝起きたら、オズの世界に到着していそうな風です。
いろんなものが飛び交う音がします。
山の樹と風がうねりあう音は、自然のでかさみたいなものをサッシ越しのスクリーンで観ているようです。

日曜日だけれど、教室がありナイスな3人兄弟とピアノで会話し、午後はゴスペルへ。
このワークショップも後2回。
みんなすごいんだな、歌好きが集まっているとはいえ、すぐ曲覚えるしね。
えーご、Englishのうたはどうしていいもんか・・・みんなの邪魔にならないように小さな声でうたいはじめるんだけれど、途中から・・・!気持ちいいんだ、ゴスペルって。
歌詞覚えてないのに、@*&%$#~♪

      

終わり、リンに愛にいきました。
日曜の小児科って、なんだかホットします。
あたしは仕事の都合で面会時間をずらしていただいているから、となりのイケてる3歳児のママにあうのも、寡黙なI君のパパにあうのもはじめて。
いつもと様子がちがう子どもたち。
見て見ぬふり・・・。
頭の中に「君へ」がめぐるのでした。

今日はリンにひとつ教わりました。
「ここではね、何年生?って聞いたらダメなんだよ。だってね、病気の事情で学校に行かれない子もいるからね。
聞くなら何歳?って。
ちゃんと病気のはなしもしてくれるよ。」

そこには小さな社会がちゃんとあって「生きる」事を学んでいる。
息をするということがどんなに素敵なことか・・・。
毎日、お部屋のみんなのベットに声かけて、笑顔をかわす。
あたしも安心。
心を許してくれるのがうれしい。


いろいろな生き方に出会う。
うまく進まないことは、その時を待つのが一番いいとまたひとつ安心をもらった帰り道。
富士川に月のひかりが映ってきれい。
急ぐあてもないのでノンビリ帰りました。
誰もいない真っ暗な家に帰ったら、レースのカーテン越しに月明かりがお部屋の樹たちを照らしていた。
元気ですか?と声をかけていいものか・・・明日を思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする