山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

櫂さん予習

2016-07-08 22:32:00 | 万歳峠
山梨市の万力公園をめざし、しばらく進むと八幡橋西詰の信号があります。
そこを左折すると・・・


今は雪はありませんよ・・・念のため。


 

目の前にこの鳥居が表れ、くぐります。


 

突き当たりが八幡神社。


 

右折すると、この看板が目に入ります。


 

通り過ぎて、すぐ右に・・・櫂さんの入り口の目印。


 

ほ~ら、到着!
信号から約30秒。

駐車場はそのまま奥です。
 

 

杉玉をながめ、門をくぐり・・・
お庭にある蔵などながめ、戸を開けてお入り下さい。


 

ほ~ら・・・
素敵な土間が目の前に。
靴を脱ぎ、黒光りするなんとも味のある階段を二階へお進み下さい。

素敵なカフェに到着。
ここがライブ会場です。


 


歌語りディナーはおたのしみメニュー
一期一会のメニューです。
スペシャル企画なので数に限りがございます。

私も予約しました。


例えば、こんな感じ。



 



 


これは名物、酒アイス。
当日はあるかな??


 





これが利き酒セット・・・なんと320円!!

ライブの後のお楽しみに。
やっぱ、ペアでお越し下さいませ。

運転される方は甘酒で我慢してくださいね。


 

桃やぶどうの多忙期・・・
そう思うだけで、果実関係の皆さんはお誘いがしにくいです。。
チラシ送ったけれど。

でも、人生で一度は出会ってほしい「万歳峠」。

私のライブは華やかでも流行にもなれません・・・だから少しずつ、時間をかけてたくさんの人に出会っていきます。

どうぞ気をつけていらしてくださいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約電話

2016-07-08 22:01:00 | 万歳峠
よ、予約の電話が鳴り出しました!
朝に、午後に、夜に。

新聞を読んでただ話がしたいという方からも(笑)
それでも嬉しいですね、反応があるのは。

昨日のブログを読んでくださった方が早速、「聞いたことのないひとりの人」に声をかけてくださったみたい・・・
そして、その方が他の方も誘って下さっている・・・と

・・・電話を置きました。

wakatukiさ~ん・・・ありがとうございます。


おとなの修学旅行に参加を迷っておられる方も聞きに来てくださるそうです。

名古屋からお誘いくださったり・・・・

初めて聞いてくださる方が多く、人数は少ないだろうからとても過ごしやすいと思います。


いつものようにステージが用意された講演会じゃない。

なんかとてもワクワク・・・



 

予約専用電話


 

明日になって、急に時間が出来た方!

どうぞ、いらしてくださいね。
多分、お席はいっぱいあるからねっ。

とてもとても 素敵な時間になる予感!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな日もあるさ

2016-07-08 10:56:00 | リトミック

5歳児にそんな日もあるさ・・・と励ましてもらった日。

ありがとう。

 

 
 


 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする