世界はちゃんと変わるんだね。
「核兵器禁止条約」発効のニュースが流れた朝。
おめでとう!
おじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/b598151a44c60f7b617fe8d9a53ba54b.jpg)
核兵器の開発から使用まで一切を全面禁止するのが核兵器禁止条約。10月24日、発効に必要な批准(ひじゅん)50ヶ国・地域に達しました。
90日後の1月22日に発効されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/2617be543e30f86fee1a7756fea1e66b.jpg)
同時に...
日本が遅ればせながらも50か国目にならない歯がゆさがあります。
つまり、日本は不参加。
そして、米国、英国、フランス、ロシア、中国、イスラエル、インド、パキスタン、北朝鮮
現実に核保有国である国々が不参加。
しかし...
確実に世界中の仲間が言い続けてきた声は一歩前進です。
このニュース、日本ではきっとすぐやらなくなるだろうなぁ・・
私の目標は2045年。
1945年から100年目。
緊急ライブやりたくなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/6f85aaaf569241f0b2489f95e7d70ed6.jpg)
「核兵器禁止条約」発効のニュースが流れた朝。
おめでとう!
おじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/b598151a44c60f7b617fe8d9a53ba54b.jpg)
核兵器の開発から使用まで一切を全面禁止するのが核兵器禁止条約。10月24日、発効に必要な批准(ひじゅん)50ヶ国・地域に達しました。
90日後の1月22日に発効されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/2617be543e30f86fee1a7756fea1e66b.jpg)
同時に...
日本が遅ればせながらも50か国目にならない歯がゆさがあります。
つまり、日本は不参加。
そして、米国、英国、フランス、ロシア、中国、イスラエル、インド、パキスタン、北朝鮮
現実に核保有国である国々が不参加。
しかし...
確実に世界中の仲間が言い続けてきた声は一歩前進です。
このニュース、日本ではきっとすぐやらなくなるだろうなぁ・・
私の目標は2045年。
1945年から100年目。
緊急ライブやりたくなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/6f85aaaf569241f0b2489f95e7d70ed6.jpg)