二人で練習しながら何度も泣けました。
遠い昔の自分へのアプローチ
支えてくれた恩師
車椅子のにいちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/a456683ba060827a73551e240c9de48e.jpg)
参加くださった先生方、みんな色々と心当たりがあって、悠美ちゃんの恩師の言葉に救われたり、悠美ちゃんからの感謝の手話に涙したり、笑ったり・・・
時間をひもとくおしゃべりと、気持ちを伝える歌。
なかなか良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/4899501d85def52cada3c20e37171d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/f910266ee26f04e7b70355c98eca066e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/f50361210a92377b5fd603e2c1adce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/4d5b140d6fcd877ef194746daca7a959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/5dce7a37fdbdad39e0865150a014d15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/b3edeb47dd87472b33670cf91ac156f8.jpg)
最後に、私の生きるちからとなっている我がテーマソング imagineを歌いました。
悠美ちゃんとくっついて歌いました。
心から平和であってほしい気持ちを込めました。
人間が愛おしい気持ちいっぱいに歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/93d03c1f59550490a889158989b3dec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/b5c1ef9723443bd88d64a50bbb411888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/e0dd1c662b978e0267be6ca5829e7155.jpg)
ちゃんと時間通りに終わろうと思う、几帳面な私たちのプログラムは、あっという間に幕を閉じ、幸せな余韻の中、会場を後にしました。
本番前は食べないので、お腹ぺこぺこ。
興奮したまま食べるご飯は、明日への生きるちからに。
そして、言い足りなかった事やまだ伝えたい事がありすぎて、年内に再演の約束となるのでした。
ありがとうございました。
楽しかった〜
次回は、6月4日のゲスト高倉洸介君の生きるちからです。
ぜったい、会いに来てね!!
遠い昔の自分へのアプローチ
支えてくれた恩師
車椅子のにいちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/a456683ba060827a73551e240c9de48e.jpg)
参加くださった先生方、みんな色々と心当たりがあって、悠美ちゃんの恩師の言葉に救われたり、悠美ちゃんからの感謝の手話に涙したり、笑ったり・・・
時間をひもとくおしゃべりと、気持ちを伝える歌。
なかなか良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/4899501d85def52cada3c20e37171d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/f910266ee26f04e7b70355c98eca066e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/f50361210a92377b5fd603e2c1adce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/4d5b140d6fcd877ef194746daca7a959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/5dce7a37fdbdad39e0865150a014d15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/b3edeb47dd87472b33670cf91ac156f8.jpg)
最後に、私の生きるちからとなっている我がテーマソング imagineを歌いました。
悠美ちゃんとくっついて歌いました。
心から平和であってほしい気持ちを込めました。
人間が愛おしい気持ちいっぱいに歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/93d03c1f59550490a889158989b3dec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/b5c1ef9723443bd88d64a50bbb411888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/e0dd1c662b978e0267be6ca5829e7155.jpg)
ちゃんと時間通りに終わろうと思う、几帳面な私たちのプログラムは、あっという間に幕を閉じ、幸せな余韻の中、会場を後にしました。
本番前は食べないので、お腹ぺこぺこ。
興奮したまま食べるご飯は、明日への生きるちからに。
そして、言い足りなかった事やまだ伝えたい事がありすぎて、年内に再演の約束となるのでした。
ありがとうございました。
楽しかった〜
次回は、6月4日のゲスト高倉洸介君の生きるちからです。
ぜったい、会いに来てね!!