まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

土錬機の土

2014-04-02 |      その他

土錬器の土で植木鉢を作った

 

陶芸をしない方には耳慣れない「土錬機」とは・・・

 

 色々なやり方があると思いますが、我がくらぶの方法をご説明しましょう

 

陶芸は手も道具も土だらけになります

その汚れを普通に水道で洗い落とすと排水管が悲鳴をあげるので

大きいバケツを流しに置き、その中で手や道具を洗い

なるべく排水管に土を流さないよう工夫しています

 

数日経つと そのバケツの泥が沈殿

うわずみの水を捨てながら、沈殿するどろどろ状の土を

 別バケツに移動し放置 水分を蒸発させると

はい 土 再生 えらいね~

 

ただそのままでは使えないので

ここで土錬機 登場

 言ってみればお肉屋さんのひき肉製造機のようなもの

 

何度も練り返し 「土錬機の土」 出来上がり~

 

みなが使った色々な土が混ざり合っているので面白いっちゃ~面白い

1年に一回ほど3~5kgを皆で順番に貰うので

私はいつも植木鉢を作ることにしている

 

はい、出来上がり~

ただ、作る時も削る時も ちと どぶ臭い 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする