カップヌードル買ったの何年ぶりだろうか?
何年じゃなくて何十年かも???

見ると食べたい、単純脳な私。
あけたら、懐かしい具材が。

3分後。

箸あげ。

色々と改良されてるなぁと思いつつも、懐かしいなぁと食べました。
これがカップ麺の最初と思うと、クオリティ高いなとも。
スープの素とか具材とか ややこしい小袋もなく本当にお湯を注ぐだけだし、出来上がりの見た目が具材モリモリで彩も良いですよねぇ。
密かに、萬平さんが発明家という肩書きなのがツボでした。
料理研究家とか言わないでくれて良かったなと。
だけど1番最初のカップ麺であるカップヌードルが、ラーメン屋さん監修とかのヤツよりも1番便利で美味しいカップ麺だなとしみじみ思ったのでした。(ラーメン屋さん監修のは、本物のラーメンが食べたくなるだけの所詮インスタント。)
やっぱ最初に思いつく人はエライ!!!
何年じゃなくて何十年かも???

見ると食べたい、単純脳な私。
あけたら、懐かしい具材が。

3分後。

箸あげ。

色々と改良されてるなぁと思いつつも、懐かしいなぁと食べました。
これがカップ麺の最初と思うと、クオリティ高いなとも。
スープの素とか具材とか ややこしい小袋もなく本当にお湯を注ぐだけだし、出来上がりの見た目が具材モリモリで彩も良いですよねぇ。
密かに、萬平さんが発明家という肩書きなのがツボでした。
料理研究家とか言わないでくれて良かったなと。
だけど1番最初のカップ麺であるカップヌードルが、ラーメン屋さん監修とかのヤツよりも1番便利で美味しいカップ麺だなとしみじみ思ったのでした。(ラーメン屋さん監修のは、本物のラーメンが食べたくなるだけの所詮インスタント。)
やっぱ最初に思いつく人はエライ!!!