wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

空豆と豆腐のポタージュ レシピ

2020年06月01日 20時48分00秒 | レシピ、メモレシピ
空豆と豆腐のポタージュ

(2人前)
☆空豆 4房(薄皮も剥いて冷凍してた分)
☆玉ねぎ 1/3個(串切り)
☆コンソメ顆粒 小さじ1程度
☆粗挽き黒胡椒 少々
☆月桂樹 1枚
☆水 適量
*きぬこし豆腐ミニパック 1/2個
○EVオリーブオイル お好み
○飾り粗挽き黒胡椒 お好み




☆の材料を全部入れる。
水ヒタヒタ。









中火で沸騰したら弱火にして10分。








空豆と玉ねぎに火が通ったら、
豆腐を入れる。











更に10分煮る。






 
ミキサーに入れれる温度まで冷ます。
月桂樹を抜いてミキサーに入れる。









滑らかになるまでミキサーする。









ザルで濾しながら鍋に戻す。










フツフツする程度まで温める。










器に入れて、オリーブオイルと黒胡椒を飾れば出来上がり。







豆同士だから相性良い。
生クリームや牛乳の代わりに豆乳を使うこともあるので、更にその代わりと思えば他のポタージュも豆腐でいける気がする。



飾りは、コーヒーフレッシュやパセリやバジルでもいいかな。



今、オリーブオイルをなるべく摂取するよう心掛けてるのでオリーブオイル。




ポタージュ楽しいなぁ。
ミキサーも仕舞っちゃうと出すのが億劫になるから、ちょっとポタージュ三昧しようかな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、昨日の続き

2020年06月01日 06時44分00秒 | 2020年 猫のトノ様
トノや、そんなもん顔の下に挟んで寝て…。
可愛い顔が見えないよ!

気持ちよく眠ってしまいました。
因みにboxはベッドの下に振り落とされてましたよ(笑)








今日から6月だ!
スマホの残りGB乗り切った!!!と思う。

阪急オアシスのチラシが復活した!!
ブロッコリー98円買いに行かなければ♪
ブロッコリーはカットしたらそのまま冷凍できると知ってから冷凍常備菜。

ポイントデーは復活してないけどね…。

今日からドンキホーテも袋有料かぁ。
ウチのゴミ箱の袋どうしよう。
あのサイズの袋はガッチリ買うのと、レジで買うならどっちが安いのか比較検討中。

さぁカレンダー6月にしたら洗濯しよ♪←結局6月もそれか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする