wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

作りたい女と食べたい女 漫画ネタバレ感想

2022年05月22日 23時54分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
作りたい女と食べたい女
漫画、ゆざきさかおみ

前に本屋さんで見かけて気になってて、
テレビでもオススメしてるのを見て、
ピッコマで1巻を読みました♪

たくさん料理を作りたい少食な野本さんと、
たくさん食べたい隣の隣に住んでる春日さんの
お話。

主人公は料理好きな野本さん。



大量のファストフードを持った春日さんと
エレベーターで乗り合わせた野本さん。

パーティーですかと声を掛けたら
1人で食べますとの返答にビックリ。

後日、ストレスに任せて
たくさん作りすぎてしまい、
どうしたものかと考えてたら
春日さんに食べてもらいたいと思い立ち
思い切って春日さんの家を訪ねる。

そんな感じで始まった2人の関係。

野本さんが沢山作って、
春日さんに食べてもらうということを
繰り返していいきながら、
色んなことにチャレンジして親交を深めていく。


野本さんの作りたいけど
食べきれないから作れないという気持ちは
わかる!わかるよ!!!

バケツプリンとか作りたいよね!

と思うのですが、
どうやら野本さんの想いは
少々こじらせてるというか
想いが深くて大変そうです。


お弁当を作ってることを
男性社員に仕事も家事もできると褒められ、
良いお母さんになるとか色々言われた時に、

“自分のために好きでやってるもんを
「全部男のため」に回収されるの つれ〜な〜”

と思うところに、
野本さんの本質がギュッと詰まってる
気がしました。

“回収される”と考えたことはなかったなぁ。
なるほど、そういう考え方もあるか。


しかし春日さんがガツガツ食べてる姿に
野本さんは見惚れてるんですが、
最初、私には 美味しそうに食べてるようには
見えなくて うぅむむむでした。

読んでるうちに慣れてきた気もする。



どうやら2人はお互いを大切に
想いあっていくようです。


楽しそうに作る野本さんを
応援したくなります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ活はじめました 漫画 ネタバレ感想

2022年05月22日 16時12分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
ねこ活はじめました
漫画、オキエイコ



猫を飼うのに保護猫を考えてる方に
おススメのお勉強漫画。

作者さんの体験談なので、
流れが分かりやすく、
可愛く重くならないよう
描いて下さってるなと思います。


ブログで紹介されてた漫画で
気になっていたのでピッコマで読みました。





保護猫を飼うのは、
ペットショップで飼うより大変ではあるけど
どうか選択肢に入れて欲しいなと思います。

とか偉そうなことを言ってる私ですが、
おそらく保護猫の譲渡資格を満たしてない。

お一人様には厳しいとこが多いので。
(そんな話も描いてあります)


なので私が多頭飼いするなら、
トノと同じように拾うか、
SNSで里親募集してるのを探すかかなぁと
思ったりします。
そんな予定は1mmもないんだけど。

猫好きは猫を拾いがちなようで、
2年に1回ぐらい、知り合いの知り合いとかから
里親募集中なんだけど…打診がきたりします。

その度に、
ごめんなさいというのが辛い。

なので、どうしてもみつからない
どうしたらいいかわからないってなったら
もう一度連絡してくださいって言ったりします。

そして、
里親さんがみつかりしたとのご連絡いただくと
本当に良かったなと思います。




保護猫を選択肢に入れたいと思った方には、
少し視野を広くて周りを見てみて欲しいなぁ。

保護猫とペットショップ以外の選択肢も
あったりするかもです。

兎にも角にも
猫たちの幸せを願って止まないです。

色々と考えさせてもらいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンキングっぽくトノが起こしてくれる

2022年05月22日 07時58分00秒 | 2022年 猫のトノ様
なんかライオンキングっぽい。←イメージ。
なんでそのポーズなのか謎。




“起きるんだにゃ!”
私、前脚 乗っかられてます♪





“早く起きるんだにゃー!!ごはんにゃ!!!
肉球でペシペシされる至福♪







“どうしよう、起きにゃいにゃ”
別の作戦に切り替えようか悩んでるようです。





放っておくと、
喚きながら走り回り出しそうなので
起きることにしました。







昨日は掃除の日。

今日は綺麗な青空なので
キッチンマットを洗って
新しいのに変えよっと♪



これはDAISOの扇風機カバー。
イオンのDAISOで白を買ったんですが、
駅前DAISOでグレーをみつけたので
買っちゃいました。


トノの毛色的に、
白いカバーより断然グレーの方がいい!

もう1個、みつけたら買っておきたいです。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする