wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

かくしごと 漫画 ネタバレ感想

2022年05月29日 23時24分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
かくしごと
漫画、久米田康治

少し前、ちょっと前、かなり前かに
ハマったアニメの原作漫画。

『隠し事』は “描く仕事” な
下ネタギャグ漫画家の主人公と
その娘の姫ちゃんのお話。

ちょっと天然で何でも素直に信じる姫ちゃんは
わりと強引な隠し方をしてる
父親(主人公)の職業に気づかない。

そして主人公は、
姫ちゃんの為にいつも全力空回り気味。

ドタバタとしてるようで淡々としてる
シュールさのあるギャグ漫画です。

アニメのラストで、悲しい香りがしたので
原作に手を伸ばしてなかったのですが、
やっぱり好きなテイストなので
ピッコマで途中まで読んで
続きをどうしたものかと悩んでます。

本当に悲しい顛末なのか、
気になるけど知りたく無い。

シュールでホンワカするままでいたい。

そんな感じ。


作者さんのコメントが
長くて読み応えがあります。

コメントの言い回しが空知先生系列。

アニメは神谷浩司さんが主人公の声だったので
漫画読んでても神谷さんの声で再生されます。


神谷さんの長台詞が好きです。
理屈っぽかったり屁理屈っぽかったりしても
説得力あって違和感なく楽しめるなと。
すごい褒めてます。

神谷さんの長台詞が好きです。
化物語のイメージが強いからかな。
うらみちお兄さんとかチョロ松とか。

トラファルガーもリヴァイ兵長も好きですよ。
あ、あと夏目友人帳の夏目くんも。

うる星やつらのあたるも楽しみにしてます。


あれ、いつのまにやら神谷浩司感想に
なってしまった。

まぁいっか。


久米田康治先生の絵のタッチも好きだなぁと
思ったので、別作品も読んでみようかな。
さよなら絶望先生とか。

あっこれもアニメでは
主人公が神谷浩司さんだったみたい。

なんでアニメ見てなかったんだ!
Abemaでやんないかなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の椅子に座るトノ

2022年05月29日 07時33分00秒 | 2022年 猫のトノ様
私が席を外した隙に座るトノ。
可愛いあるある。





あざとく見上げてくるトノ。
可愛いなぁ♪







譲らないぞ!という意志を感じる。








あっこれ、本当に退かないつもりだ。
別にいいもんね♪
私、もう2階にいくんだも〜ん♪


と、予定通りだけどちょっと大人気なく
2階へ移動したらダッシュで追いかけてきた。
愛(うい)やつめ!


昨夜はナゼかトノが11時からハッスルモード。
スパイファミリー
ちゃんと見たいのにと思いつつ遊びました。
30分で多少落ち着いてくれたから、
Abemaで見直したけど。

昨日も昼間は工事音が凄かったから
イライラしてたのかな。






最近、近所のスーパーが
毎週末トマトの小箱がチラシに出てる。
大体3〜6個ぐらい入ってるんですが、
5〜6個入りで張りのあるのを買って、
1週間かけて食べてます。

ケチらずドバっと使えるのが楽しくて、
最近のお気に入りです。

トマト、体にも良いですしね!
まぁ、体に良くない野菜って
食べすぎなければ無い気がするけど。
(アレルギーは別)




今日も綺麗な青空です。
敷きパッドとか洗ってスッキリ♪
最近洗ったばっかりだけど気にしない!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする