鯖缶でしめ鯖っぽく混ぜご飯。
お米1合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/e03998917f65a60a7df1a786165c1a82.jpg?1627729395)
スクランブルエッグとキュウリ。
前に鮭で作った『きのう、何食べた?』のアレンジレシピです。
もっと映えさせるなら、
紅生姜とか刻み海苔とか刻み大葉とか
こんもり のせてもいいかも。
鯖缶しめ鯖風
⭐︎鯖缶(水煮)1缶⭐︎酢30g
⭐︎砂糖9g
⭐︎塩1.5g
汁を抜いて、寿司酢を入れて10分以上おく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/cfe3eeba4358d2f48e857657d6dc6078.jpg?1627729572)
テレビで紹介されててやってみたんですが、
思ったより しめ鯖っぽくはならなかったけど、
臭み消しになって食べやすさも出たかと思います。
白ゴマをかけても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/79e8e5caaa644168792ca528c8d88b0b.jpg?1627729713)
妹がゴマが苦手なので、
自分の分にだけかけてみた。
しめ鯖風だけで食べるより、
混ぜご飯にした方が食べやすいかなぁと作ってみた。
簡単でボリュームあるのがいい。
ちょいと前に、鯖缶で炊き込みご飯のレシピが流行ってましたが、それだと炊飯器にニオイがついて、なかなか取れないのが苦手だったんですが、混ぜご飯だとその心配がないのが利点です♪
また作りたいです。