wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

鯖缶に寿司酢でシメ鯖っぽくして、混ぜごはん。

2021年07月31日 20時15分00秒 | レシピ、メモレシピ
鯖缶でしめ鯖っぽく混ぜご飯。
お米1合。
スクランブルエッグとキュウリ。
前に鮭で作った『きのう、何食べた?』のアレンジレシピです。

もっと映えさせるなら、
紅生姜とか刻み海苔とか刻み大葉とか
こんもり のせてもいいかも。



鯖缶しめ鯖風
⭐︎鯖缶(水煮)1缶
⭐︎酢30g
⭐︎砂糖9g
⭐︎塩1.5g

汁を抜いて、寿司酢を入れて10分以上おく。

テレビで紹介されててやってみたんですが、
思ったより しめ鯖っぽくはならなかったけど、
臭み消しになって食べやすさも出たかと思います。




白ゴマをかけても美味しい。
妹がゴマが苦手なので、
自分の分にだけかけてみた。




しめ鯖風だけで食べるより、
混ぜご飯にした方が食べやすいかなぁと作ってみた。

簡単でボリュームあるのがいい。

ちょいと前に、鯖缶で炊き込みご飯のレシピが流行ってましたが、それだと炊飯器にニオイがついて、なかなか取れないのが苦手だったんですが、混ぜご飯だとその心配がないのが利点です♪


また作りたいです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トノ、レシートを奪う。 | トップ | 椅子で寛ぐトノの視線に射抜かれた... »
最新の画像もっと見る

レシピ、メモレシピ」カテゴリの最新記事