コメダ特製 小倉あん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/31e8c5381529ad06e552043076d3aed9.jpg?1671690372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/34bfb35d918f81c8299009efbae6c3dc.jpg?1671690372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/cf721c292756381841b5a4194838b0fd.jpg?1671690492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/a6a749c913f77c7ba752c98676606c05.jpg?1671690551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/9b9dd5e743618009d8c493e370da3712.jpg?1671690781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/0fdc2c33804cd0f7e0c58c20986974e6.jpg?1671690787)
なるほど、寒天なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/31e8c5381529ad06e552043076d3aed9.jpg?1671690372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/34bfb35d918f81c8299009efbae6c3dc.jpg?1671690372)
コメダ珈琲店の
パンに塗っておいしい小倉あん。
前から食べてみたくて買ってたの忘れてた。
なので、冬至の朝ごパンに。
チーズとハーフ&ハーフに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/cf721c292756381841b5a4194838b0fd.jpg?1671690492)
あとは、キャベツサラダと
ニンジン入り味噌汁とホットきな粉ミルク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/a6a749c913f77c7ba752c98676606c05.jpg?1671690551)
パンに味噌汁、平気派です。
食事に汁物がない方が耐えられない派。
だからと言って1日に味噌汁もスープも
両方作る気にはならない派。
そんなことは置いといて、
さすがコメダ珈琲店、
小倉あん美味しいし
滑らかなのに適度な硬さはあるし
美味しいし美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/9b9dd5e743618009d8c493e370da3712.jpg?1671690781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/0fdc2c33804cd0f7e0c58c20986974e6.jpg?1671690787)
なるほど、寒天なのか。
さすがコメダ珈琲店。
これで、冬至の小豆とニンジンはクリア。
良い感じです。