ホームベーカリーで一次発酵まで作った![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/b275289c249789c6c48cc2ba243251f8.jpg?1713011254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/087ab7ddefb36fbde212a9fdf9f410c8.jpg?1713078196)
チーズ玉ねぎフォカッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/b275289c249789c6c48cc2ba243251f8.jpg?1713011254)
久しぶりに めん棒を使いましたが、
まぁまずまず伸ばせたかなと。
やっぱりフォカッチャの焼きたては美味しい。
カットしたのをパンクーラーにのせてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/087ab7ddefb36fbde212a9fdf9f410c8.jpg?1713078196)
☆水 170g
☆上白糖 5g
☆天然塩 5g
☆EVオリーブオイル 大さじ1(約12g)
☆強力粉 250g
☆イースト 3g
☆ピザ用チーズ 50g
☆玉ねぎスライス 25g
☆打粉(強力粉) 適量
☆EVオリーブオイル(焼成前に塗る分)適量
☆粗挽き黒胡椒 お好み
☆岩塩 お好み
ピザ用チーズは完全に溶けて生地に馴染み
玉ねぎスライスも ほぼ溶け込みました。
ホームベーカリー、
やっぱり発酵の温度が高めなんだな。
水を少し減らしといて良かった。
(玉ねぎの水分が入ると思って減らしてた)
フォカッチャだから、
50g程度 薄力粉に変えようと思ってたけど
忘れてました。
なので、かなりフカフカな仕上がりに。
それはそれで美味しいから良し。
色んな味を作ってみようと思いつつ
好みのものを作ってしまってます。
あんま気にせず気楽に
さぁ、次いってみよう。