今月の前半のお話。
今更ながらブリタを買う私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/4ce019cad5b2b9f7b0265e0a1249b03e.jpg?1592722239)
私の中で買うならブリタと思ってて、
でも酒所伊丹の水を凄い信用してて、
沸騰させればいいと思ってて今まで来たのですが、水出しアイスティーを作るのに沸騰させて常温まで冷まして茶葉入れて冷蔵庫で一晩抽出してっていうのが忘れるとアイタタタとなるのを防ごうというサボり心が勝ちました。
私が今まで関わった飲食関係でのブリタ使用率高かったからかな。
もうなんか休むのを頑張ってる自分に何かを買ってあげないとやってらんないというね。
何かミネラルウォーターを差して水やお湯が出るヤツを買おうかなとも思ったんですが、どうしても私の中で70度程度のお湯では紅茶淹れれないから結局T-falしか使わないんじゃないか問題の壁を超えれませんでした。
どっちにしても来客前提のモノなので、私の為の欲望ってないのか!?と自問自答したけど出てこなかった(笑)
話を戻してブリタです!
何か上手に使えてない気がしますが、だいぶ慣れてきたかなぁ。
水を入れ替えて循環させた方がいいなと思って口に入る水はブリタを通したモノを使うようにしてます。
味噌汁もブリタ(笑)
何かエセセレブしてます。庶民なのに。
伊丹水が普通に優秀だと信じてるからか、ブリタにしたから凄いぜ!と思うところは何にもないのですが、ブリタだというだけで安心感があるといいなと思います。
これで来客への紅茶か麦茶攻撃に、水という選択肢が増えました。
今年は熱中症に要注意ですしね!
(熱中症予防なら麦茶の方が優秀だけど、それを言うのは野暮ですね。)
心配せずに人を呼べるように早くならないかなぁ。