wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

椅子が似合うトノは絵画っぽい

2020年06月13日 06時14分00秒 | 2020年 猫のトノ様
澄ましてるトノ

ちょっとした絵画っぽい?
座布団がちと違うか…いや、これはこれで(笑)







すぐ目を逸らす。
これはこれで絵画っぽい?












こうなると愛らしさが全面に出て、
もう可愛いトノでしかないな!













昨日は楽天セールの荷物が郵便局から朝から『持ち出し中』表示になってて、郵便配達の方は結構怖いのでピンポンですぐに出ないと怒られる。
ちゃんと出で来てくれないと困るんですけど〜って怖い。
言い返して次の時の荷物を雑に扱われたらと思うと何も言えない。

なので、まだかなまだかなと待ち続け何度か確認するも『持ち出し中』。
5時半過ぎて確認したら『完了』でビックリ!
ポストに入ってました…。
4時頃に一度ポストは確認したから、それ以降だろうけど、何個かあるからポストじゃなくピンポンくると思ってたよ〜。
めっちゃ、突っ込まれてるやん…。

何か1日をソワソワ待つに使ってしまいました。
まぁ、待つからこそ出来ることしてたけど。
それでも何かモヤる。

こういうのが平静じゃないのが、私の馬鹿な所です。
面倒な人だ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイパフェ 今回はゼスプリキウイ♪

2020年06月12日 17時35分00秒 | 当選、景品、モニターetc
今日は予想通り暑くなったので、
キウイパフェにしました。
いかがでしょうか?









横から見た図。

下から無糖ヨーグルト→角切りキウイ→カステラ→生クリーム→バニラアイス→薄切りキウイになります。





私、パフェあんまり食べないので、分からないなりに自分が食べたいように作ってみました。

ポイントは無糖ヨーグルト!
甘いのだらけでは私には完食できなくなるので無糖にしといて良かったぁぁぁと思いながら美味しく食べました(笑)

アイス少なめも私の為のパフェって感じです。





届いたキウイが美味しくて、
調理する気がしなくなってしまったという話
届いたキウイの美味しさに、私はスーパーで何を買ってたのだろう?と思う。
ゼスプリ買ってたと思うんだけどなぁ。








グリーンキウイ。
爽やかで食べ応えアリ。










ゴールドキウイ。
甘くて柔らかい。






ゴールドキウイの方が売れてるイメージですが、私はグリーンキウイの方が好き。
少し酸っぱいぐらいの方が好き。
でも、グリーンキウイもかなり甘くなったなぁと思う。




一応ノルマは達成したことだし、後は自由なんだけど、そのまま食べたい気持ちとジャム作ってみたい気持ちが戦ってます。
パンも今日から焼き始めたから、やりたいこと多すぎて間に合わない気がしてきた(笑)


私、そんなにいくつも両立できんのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ肉球おいしい?

2020年06月12日 06時41分00秒 | 2020年 猫のトノ様
トノが肉球と格闘中。



































ちょっと枚数が多いけど、
似てる絵もあるけど私には選べないので
全部載せてみた。

パラパラ漫画みたい。

動画撮れば良かった。
そうするとblogに上げれないけど。
上げ方わからんから。


今朝は寒い!
これで昼間は暑いらしいという。
そしてこの湿度!
今から恐怖ですよ。

曇り予報が雨降りなので、天気予報が外れて少しは気温が低いことを願います。


お籠り中だからと自分に言い訳して、楽天セールという魔窟に入ってしまい、何か色々と買ってしまった。

パラパラと届きはじめてますが、雨の日に届いて欲しくないなぁ。
特に本とかは。
届ける方も雨の日は嫌だろうなと思うと、雨の日保留サービスみたいなのあればいいのになと思うのでした。
それはそれで荷物が溜まって嫌か(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマチパンのバゲットで玉ねぎキュウリ鮭の刻みマリネのせ

2020年06月11日 21時21分00秒 | おうちでゴハン
こんな感じ。

私にしては刻んで水に晒して絞るという面倒なことをした1品(笑)
鮭はフレークです。

美味しかったので、結構パクパク食べれました。

なんか似たようなのをサバ缶で見たりイワシで見たりツナでみたり何か他もみたような…とにかくよく見るので鮭フレークでやってみた。
何故に1つも見かけない鮭にしちゃうのか私。

彩り的なイメージと、この鮭フレークがそのまま食べるとイマイチだったのと、他の魚は缶を開けると残りをずっと食べなきゃいけないので、そんな気分じゃなかったからです。

マリネということで、酢とオリーブオイルと砂糖塩胡椒を加えました。

鮭フレークの塩気を忘れてたので少ししょっぱかったけど、それがいい感じな気もする。
熱中症予防ということで。

玉ねぎもキュウリも鮭も、臭みが気になることもある食材なのに、混ぜると相殺されるのが面白いですよね。

それでも気になるなら、最終兵器マヨネーズ(プラス茹で卵←これ臭みが気になることあるけど)を投入してしまえば良いと思う。
タルタルソースです。
鮭にタルタルソース、フライじゃないのが残念だけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイなトノ

2020年06月11日 06時44分00秒 | 2020年 猫のトノ様
カッコイイ♪

まんまる目も可愛いけど、
リラックスしてる憂いのある目が好き♪








ちょっと寝ぼけ目バージョン。

ほとんど変わんねぇよ!(笑)








昨日の朝は晴れてたけど、昼からは降ったり晴れたり変な天気でした。
天気予報、信じなくてごめんなさい。

そして、今朝は雨が強かったり弱かったり。
とりあえず湿度が物凄い!
これは湿度高すぎる。 
天気予報どおりなら、しばらく晴れにはお目にかかれない様子。
昨日、畑に言っといてよかった。

気温と体温の調節が難しすぎて、私もトノもアレコレ試してはウロウロといった感じです。

エアコン除湿にしたり冷房にしたり切ったりガチャガチャガチャガチャやってます。
除湿の方が部屋が寒くなるんですよね。
私はいいけど、トノが寒そうで難しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする