昨日焼いたグリーンレーズン酵母の

1cm幅に輪切りした玉ねぎをボンっと乗せたパン(笑)

2本はスモークナッツとカマンベールチーズ、
玉ねぎボンっとパンと、
ねじねじパン2種と、
チーズパン。

玉ねぎボンっとパン

1cm幅に輪切りした玉ねぎをボンっと乗せたパン(笑)
焼く前に岩塩、粗挽き黒胡椒、ピザ用チーズを乗せました。
新玉ねぎが甘くて美味しい♪
色んな玉ねぎパンを焼いてきましたが、
1番ラクかも(笑)
日持ち悪そうなのが難点かな。
まぁどの玉ねぎパンも長持ちとはいかないけど。
先日買った高橋雅子さんのバーゲン本から成形を使わせてもらいました。
本当はクミンとパルメザンチーズですが、私はこっちの方が好きな気がする。
ねじねじパン。
これでは中身わかんないね(笑)

2本はスモークナッツとカマンベールチーズ、
1本はウインナーとカマンベールチーズ。
カマンベールは溢れて当然です。
まぁ美味しいに決まってるよね。
このパン、カマンベールよりプロセスチーズの方が美味しいんだけど、家になかった。
来客がないので、常備チーズの種類が半減中。
あれば食べちゃうかもだけど、賞味期限と戦うように食べると太っちゃうしねぇ。
体重は64kg台前半から後半へと増量中。
こんだけ連日パン食べるとそうなるよね。
と言いつつ今日もパン焼きしてしまった。
休肝日的な感じで休パン日のつもりだったのに。
明日こそ休パン日にするぞ!
そして、今日焼いたパンはまた今度で。