waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

読書報告~やっぱり旅の1冊は…(^^♪

2010-01-14 21:56:29 | 本についての雑談


伊坂幸太郎著 「フィッシュストリー」

最後のレコーディングに臨んだ、売れないロックバンド。「いい曲なんだよ。届けよ、誰かに」テープに記録された言葉は、未来に届いて世界を救う。時空をまたいでリンクした出来事が、胸のすくエンディングへと一閃に向かう瞠目の表題作ほか、伊坂ワールドの人気者・黒澤が大活躍の「サクリファイス」「ポテチ」など、変幻自在の筆致で繰り出される中篇四連打。爽快感溢れる作品集。

10日からのお出かけに3冊の本を持参しました。
まず初日は~元気なうちに井坂ですよ♪「フィッシュストーリー」は短編集。
まず「動物園のエンジン」この日wanikoは~「旭山動物園」へ行くことになっていました。実は~~
この中に、wanikoの大好きなオオカミが登場するんですよぉ~ 本の中では、シンリンオオカミ。。。 そう旭山動物園にいるんです~~ 思わず見入っちゃいました(笑)
たんたんと、進む内容。。。ドキドキしましたよ♪
「フィッシュストーリー」は~カッコいいぃ(^^♪
誰かに届け!! 届くのですよねぇ~~ 井坂さんの本は、話の内容だけではなく題名にも一ひねり~二ひねり~
色々なところに張り巡らされている伏線が、一つづつ剥されると~話が繋がる。。。時々何気ない会話が次作に繋がることもあるから気が抜けない(笑)
先日映画「ライフラッシュ」で黒澤を演じた堺 雅人さんがあまりにもイメージにぴったりだったせいか~
「サクリファイス」「ポテチ」の黒澤の登場部分読む度、堺さんが登場(笑)
短編集ですが、どこかと誰かがやっぱり繋がっているように感じる1冊~
runaさん~~是非読んで~一緒に語ろう♪♪
きっと読み手の感じ方でそう感じるのかもしれませんが…wanikoは繋がり満喫しました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする