![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/59b80dd81a29f7166cce092bd946565e.jpg)
青の炎 貴志 祐介著
内容(「BOOK」データベースより)櫛森秀一は、湘南の高校に通う十七歳。女手一つで家計を担う母と素直で明るい妹との三人暮らし。
その平和な家庭の一家団欒を踏みにじる闖入者が現れた。母が十年前、再婚しすぐに別れた男、曾根だった。
曾根は秀一の家に居座って傍若無人に振る舞い、母の体のみならず妹にまで手を出そうとしていた。
警察も法律も家族の幸せを取り返してはくれないことを知った秀一は決意する。自らの手で曾根を葬り去ることを…。
生協の白石さん 白石昌則 東京農工大学の学生の皆さん
出版社 / 著者からの内容紹介
東京の西に、なんでも答えてくれる人がいる。心温まる、人と人とのコミュニケーション「生協の白石さん」単行本になって登場!!
東京の西、多摩地区にある東京農工大学。この学校の生協で働く職員、白石さんが今各メディアの注目を集めています。
『一言カード』という質問、要望コーナーで行われる楽しいコミュニケーション。
どんな問いでも一生懸命に答えてくれる白石さんの姿は共感を呼び、白石さんはとんでもない人気者になってしまいました。
この白石さんと学生たちのやりとりの記録が満を持して本になります。
本には厳選された「一言カード」と、白石さん自身による解説が収録。単行本『生協の白石さん』、お見逃しなく。
櫛の火 古井 由吉著
![](/img_emoji/映画.gif)
3冊の本はぁ~miyさんの図書館から頂いた本。。。。青の炎は、かなり前にTVで1/3だけ観てた。。。
嵐のニノが主演してたんですよねぇ~最後が気になっていた~納得。。。
完全犯罪に向かうため、ドンドンと追い込まれていく主人公、ニノにとっても似合っていた…DVD観ようかしらぁ~夏休みの課題(笑)
「生協の白石さん」は、何度読んでも楽しい~電車の中でニヤッってしちゃったぁ~
アマゾン見たら、続編も。。。いつか読もう!!
レビューのない「櫛の火」…主人公広部を草刈正雄さんが。。。
全然知らない^_^;興味がない時ってそんなもんなのですね(汗)
コチラの本、ラストがえっ~~~ そして、映画は、とっても出来が良いって褒められていた。。。DVDで確認必要かな??
ついに風野 万知雄さんの「妻はくの一」揃いました~電車での読書再開!
昨日までは、テキストと眠りとの闘いの日々でした(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/a2a643f279f6e0fd86591f78b163dd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/e8c849c4ff9becbcecdb4d8340c511d6.jpg)
キッチンの窓からの花畑~地面は写せない。。。雑草が(T_T)
窓からも香りが漂ってくる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/0deb1d3d7325e55e8451320432ee7ddf.jpg)
反対側の庭では、巨大な紫陽花が~色々な紫色で。。。
休みの日に雨。。。雑草が元気に成長中の庭。。。辛いなぁ~