
先日miyさんから頂いたコチラの箱~~開け方分からなくて


この中から~~

素敵なお雛さまを頂きました

思わず手づくりしちゃったぁ~~お正月のかまぼこの板2枚~捨てなくて良かった~
赤い和紙を貼って、お雛さまぽい色紙貼って台座を急遽手づくり

う~~ん素敵


コチラは、石の蔵での展示会での戦利品!
スゴク悩んだ「桃花酒」のハガキと小さなお雛さま

三人官女のお道具のひしゃくと足袋のコハゼがポイントの吊し飾り~

コチラは思わず食べたくなる~雛あられ
食べられませんよぉ~布製ですから(笑)

犬箱の間に置きました。
そうそう、miyさんたちの雛の会のいまあじゅでは、お雛さまに合わせた書や絵も展示中~今後の予定のお葉書もらいました。

書が素敵ですよぉ~
後ね、miyさんの橋渡しでぇ~ばくりっこ(物々交換の北海道弁)

家にあったある物をもらってもらったらぁ~エコなアクリルたわしと洗剤を頂きました。
とっても可愛い手づくり品~~~使うのがもったいない!
2017年はぁお雛さまで一気に盛り上がっているwanikoなのでしたぁ~~

