waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

寒さが。。。。でも温かい贈物♪

2010-01-22 15:36:25 | 季節の歳時記


SUちゃんとお散歩兼ねたお出かけしたら~食料品売り場では。。。
そうそう!節分グッズがたっくさん! 豆~北海道は落花生をまきます。南極料理人の中でもちょっと触れるのですが…
いわし、ヒイラギ。。。そして、恵方巻

雑貨屋さんやオモチャコーナーは お雛さま(*^。^*)
waniko家は今年も2月3日に出す予定(^^♪

玄関にこの飾りだしたら~KYONちゃんが「懐かしい!」

そう!KYONちゃんの冬休みの宿題だったんだもん(笑)

木曜日からグッと冷え込んでいる北海道 いいえ日本国中かな?でも、wanikoに温かいプレゼントが届きました♪

まず、けろちゃんからプロフィールのところへ(*^_^*) ランプシェードもwanikoの大好きなのなのよ!!



かあちゃんから~グットタイミングなミニ湯たんぽ 使い方は。。。かあちゃんのみに告白^^;
ちょっと困っていたことがあったんですよぉ~もう絶対エコなんだ!湯たんぽのお陰で。。。
寒さも吹っ飛ぶプレゼントにウハウハ♪ 昨日はmiyさんとウィッシュさんとえんさんでティータイム
ここでも、春のプレゼントを~ウィッシュさん ありがとう\(^o^)/SUちゃん大喜びよ♪

でも、道路ツルツルは怖いので。。。早く暖かくなって欲しいwanikoなのでした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書報告 たまに漫画…(^^♪ 実は大スキ♪

2010-01-21 22:39:20 | 本についての雑談


≪ゴットハンド輝≫ 山本航暉

現在49巻まで出版されている~去年TBSでドラマだった~
wanikoば~が セッセと購入中^^; 去年の12月からあったのですが~読むタイミングを逃していたwaniko。。。
ONちゃんは正月中 セッセと読んでましたが~読み始めたのは、月曜日の夜9時頃のこと…8巻まで一気
火曜日も同じ時刻から13巻まで。。。ハマりました~(^_^)v まだまだ先は長~~い漫画にハマってしまったwanikoば~
14巻以降はいつ読めるかな?? 続いて~

こうの史代 ≪夕凪の街 桜の国≫はmiyさんからお借りした本

去年の12月にお借りして~昨日の夜。。。広島のお話です。原爆投下がどれだけ、心に大きな傷跡を残したのか…幸せを願うことを奪ったのか…
たんたんと語られる登場人物たちの人となりは、どこか戦争に対して「よその国のこと…」「日本に住んでいると大丈夫…」
なんて言う 私たちの甘えた考えに「目を開いて!声を聞いて!」と語りかけます。
まだまだ、戦争の爪あとは深く残っていること!風化させてはいけないこと!そんな1冊でした。

≪夏目友人帳≫9巻 緑川ゆき

ばびちゃん~~やっぱりwanikoば~が。。。(笑)
夏目貴志くんを守ってくれるものが増えたねぇ~~ 癒し系の夏目だからだねぇ~♪
今週の後半は、漫画で攻めました(笑)
でも、月曜日は移動中に、道尾さんの≪ラットマン≫完了!今は、三浦しをんさんの≪神去なあなあ日常≫

そして、絶対読み終えなくてはいけない≪ゴールデンスランバー≫ だって映画が公開されたんですもの… 主演 堺雅人さん 脇役も良い~~
時間が足りない。。。なんて言っても、ゴールデン… 超厚なのです(T_T)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい~。。。。お顔♪♪

2010-01-20 22:01:14 | たべもの


SUちゃんの大好きな~イチゴ♪ なんちゃって~~遊んでしまいました~(笑)





コレは正真正銘のイチゴを食べているSUちゃん~このお顔に弱いwaniko。。。「ば~ばイチゴ♪」って言われると…買って来てしまう^^;



そして~コレに舌鼓を打ったのは。。。。KYONちゃん~!このはさんからの≪雲がくれ≫ お茶はね…ルピシアの加賀金箔茶 お湯を注ぐと。。。キラキラ~綺麗♪

今のKYONちゃんの願いは…体重増加を気にせず思いっきり食べ過ぎてみたい(笑)
明日は健診日。。。おやつずいぶん我慢してるから~前回を挽回できるかな?

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書報告 旅の1冊は短編集がいい♪

2010-01-19 21:46:38 | 本についての雑談


道尾秀介著 「鬼の鬼の跫音」

先週のKYONちゃん家からの帰りは名寄からJRに乗りました。名寄駅初めて~と言うか、名寄に行ったのは、今回で2回目。
前回は、SUちゃんが生まれて1ヵ月KYONちゃんを送って行ったとき。。
北海道に住んでいるのに、意外と足を踏み入れたことない土地多いです(-_-;)
色々な用事を済ませてから「特急サロベツ」16時33分発に乗り込みました。
結構混んでました~自由席だったので改札と同時に外で8分ほど待ちましたが…
ひさしぶりに「しシバレるね~」って言いたくなりましたよぉ~(笑)2時間35分間の旅のお供は~
道尾秀介さんの短編集「鬼の跫音」あしおと読みますがこの「跫」一文字でも「あしおと」と読みます(^_^)v
どのお話も ぞくぞくするぅ~~ 
そして、初めて乗る「特急サロベツ」なので、緊張^^;
こんな時は車内放送も聴くことが出来る短編集がいい(^^♪
mahiroseさんご推薦の道尾さんにハマりました~♪ せっせと図書館のネット予約中です(^^♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極料理人 面白い♪♪

2010-01-18 21:36:39 | 趣味
≪面白南極料理人≫の文庫本に出会ったのは~2004年9月 本屋さんに平積みされていて。。。何となく購入。
でもね!帰りの電車で開いたら~面白くて止まんない。。。映画になりました。
とっても気になる俳優 堺 雅人さん主演なのです♪runaさんの感想~面白かったよ!!
miyさんが年末観てきて感想を。。。  ←ここをポチッと ここがラーメンの訳 原作や映画を観た方は分かるでしょぉ~~(^^♪

本は、当時お仕事で調理師さんと交流のあったHALパパが「こんな本知ってる?面白いよ!」って…
貸してくれたそうで。。。wanikoが買って読んだこと知って欲しいな!で。。。手元にないのです。

動物も細菌さえ生存しない南極…で。。。見ず知らずの男性隊員だけで暮らすことの難しさ、
食べることが楽しみになること。。。読んでいて笑えるけど、「食」って大切♪気づく本。
映画も~面白かったです。 補助椅子も出る超満員(゜o゜) 隣に座った若いお嬢さんは大笑い~(*^。^*)

昨日15時20分からの開演だったのです。~この後、札幌駅に電車で来たKYONちゃん&SUちゃんをお迎えだったんです。
ところで、昨日の札幌駅は大混乱(;一_一) 学園都市線 全面運休~千歳空港行き いつ出るの??
到着便の案内が出ていない。。。でも、旭川からJRに乗ったKYONちゃん お天気良くて この混乱の意味が通じない^_^;
センター試験の皆さん 大変だったようです。平成11年も13年も天気良かったけど~12年猛吹雪だったんですよぉ~ 
11年はKYONちゃん 12年は甥っ子がぁ~ 大騒ぎだったのでぇ…記憶に残ってる^^;
金曜日から日曜日の3日間 除雪!除雪のwaniko~家の周りは160センチ以上の雪山が。。。
このままだと~雪祭りは久しぶりに冬らしいかな? 去年は雨が降ったのよねぇ~



石屋製菓の「白い恋人パーク」では 雪だるまがお出迎え♪ 
コンサドーレのサポートしている石屋製菓 今年は。。ゴン中山が(^_^)v ウフフ…楽しみ・楽しみ♪♪

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする