むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

あぁ、正負の法則・・・・・・。

2005年10月17日 23時56分17秒 | まじょこのぼやき
読み返さずずっと眠っている本を売ってきたんですよ。

買取の査定中にまた美輪さんの本を見つけちゃったんですよ。

売ったお金の一部とサービスポイントを使って購入。

うわー
だめじゃん。
本末転倒じゃん。。。。

それでも少し、手元に残りました。

コメントについて考えた。

2005年10月17日 23時51分21秒 | 修行日記
そーベーさんがくれたコメントについて。
秋なので考えてみた。

恋とは見返りをつい求めてしまうもの。
愛とは気づいたら行動に出ていて、見返りなんてどうでもいいからひたすら何か気にかけてしまうもの。
恋愛感情は喜怒哀楽と違って沸いてくるものではなく、意図的に高めるものなのではないかしら、と。

いきなり結論かい。。。って感じですな。
さっきね、お金がないんで「読まない本を売ってきたら?」って妹に提案されたんですよ。道中考えてたらいきなりそこに考えが行き着いちゃったんですね。

それともうひとつ。
夢見て相手を美化しちゃうのが恋。
現実的に相手をすべて包み込んじゃうのが愛。

みたいな。
難しいですけど。
実際私も恋愛感情ってどんなんだろうってずっと考えてます。
周りで浮かれてる人がいればそれを見てあきれてる人もいる。
一方的に別れを告げられて死にそうなくらい落ち込んでる人もいる。
本当に私の周りには不思議ですけどそれぞれの喜怒哀楽が顕著に現れている人がそろっているんです。
今はこうやっていろいろ考えるべき時期なのかも・・・。
だからこういった環境におかれているんだなぁ。。。

まじょこの人間観察日記:4まじょこ

ありがとう。

2005年10月17日 00時13分54秒 | まじょこのぼやき
昼間、ホームセンターに行った。
この辺では店舗が一番大きいんじゃないかってくらい広いから
当然駐車場も混みこみで。
車停めるためにうろうろしてたら
『こっちおいで』って手招きしてくれたお母さんがいた。
私が車で近づくまで待っててくれて場所を空けてくれた。

すげー嬉しい!!!感動☆

今日はそんなに体調が良くなかったから店舗入り口までが近いってホントにありがたい。
今日手招きしてくれたお母さんみたいな母親に将来なりたいと思った。
自分さえ良ければではなく、皆でよくなれる人間。

それからさっきブログトップになってたリョウさんのところへお邪魔し、ほのぼの。
そして、その記事にコメントをなさってたikkunさんのところへもお邪魔して気持ちがふんわり。( ̄。 ̄)ホーーォ。

沢山あるブログの中のひとつの出会いだけれど、これも私にとってひとつの嬉しい幸せ。
嫌なことにイライラしたりすればたちまち忘れてしまうけれど、
日々の小さな幸せに感謝★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★