むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

空見て歩こう

2005年10月18日 23時33分41秒 | まじょこのぼやき
陽気な夏の空からどんどん雲が高くなって秋の空になった。
夕焼けなんか雲が茜に染まってとってもきれい。

そんな空を見ていると何のこだわりもなくなって小さいけれど確かに自分はここにいるんだなぁって実感する。

今日、ちょっと相談?みたいな電話をもらった。
その時話をしていてふと思ったこと。
将来に不安を感じる。とかわたしなんかって思うときありません?

何と比べて、何にこだわって不安がったりしているんだろう。
私なんかって自分のどこを卑屈に考えてしまうんだろう。

自分のいいところって自分が一番知っている。
だのになんで落ち込む必要があるんだろう。

大きな地球の上で
広く高い空の下で。

無くても大して困りもしない「こだわり」
それで死んじゃうわけじゃないしさ、
肩の力抜いて、眉間に寄せたしわを伸ばして
せっかくだから、空見て歩こう。
そしてたまには草の上に寝転がろう。

最近見る夢

2005年10月18日 23時13分07秒 | まじょこのぼやき
やたらと懐かしい人達が出てきます。
高校のときの友達、中学のときのケンカ友達。
大学の後輩、知らない人達。

不思議なことに自分より年上の人と故人は出てきません。

学祭とかで集まる機会があると思うからかなぁ。
何日か連続でとても楽しい夢を見てるんだよね。
場所は明るい光の差し込む教室だったり、旅行先の宿だったりまちまちだけれど。

今朝はとっても大好きな友達が夢に出てきたし。
彼女は何故か旅行先の宿で仲居さんとして働いてました。
実際には家業のお店を手伝っているそうですが。

しばらく会ってないなぁ。。(*゜‐゜)ぼぉー・・
みんな元気かなぁ。。。。。。

妹よ・・・ vol.2

2005年10月18日 00時06分01秒 | まじょこのぼやき
今日短大2年の妹が初めて就職活動の企業説明会に行って来たんだって。

参加者⇒妹1人。

どうやら隣町のO田市の大きめの工場の事務が募集になっていたそうだが。

採用担当者:今日はどの道から来たの?
妹:山からきました。
担当者:君の家はどの辺だい?国道の北?
妹:・・・下?だと思います。よくわかんないんですけど小学校の近くです。

・・・・何も言うまい、妹よ。。。。
無事、卒業してくれ。。。

妹よ・・・

2005年10月18日 00時00分40秒 | まじょこのぼやき
『どうしてこう、お金がないんだろうねぇ。早くも財布が凍り付いて口が開かないよ』

夕食のときぼやいた私に妹は答えた。

『休みの日には家にいればいいんだよ。って言うか要らない本でも売ってくれば?』

・・・・・・・ごもっともで。
だって一日家にこもってテレビ見てるなんて耐えらんなーい。
身体なまっちゃうよー。
どっか行こうよー。
ダーツ行こうよー。
カラオケ行こうよー。

これがだめだっちゅーねん。