むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

カッパ飛びました。

2007年09月08日 12時51分05秒 | まじょこのぼやき
昨日の話です。

朝、私の住む地域の上を、台風の目が6時ころ通過したそうです。
もちろんむらっちん!は爆睡してて夢の中を走り回ってました。

もちろん、仕事はいつも通りの時間に出勤です。
台風の中、配達から帰ってきたパートさんたちが被害について話していました。

大きくなりすぎて市の方から『切れません』といわれた樹が倒れたとか。
自宅前の川があふれたとか。

『うちなんかもう河童が飛んじゃってさ~』

エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
カッパ?川にいるヤツ???



・・・・・・聞き違いでした。
正しくは『葉っぱ』・・・・・・。
しかも『合羽』ではなく『河童』と思ったむらっちん!
絵本の読みすぎですね。


もちろん事務所内爆笑でしたとも。

ビターな失敗作

2007年09月08日 12時38分50秒 | 厨房日記
周りに風邪ひきが多い。
しかもみんな飲兵衛だ。

週に何日休肝日があるかわからないほどの酒好き。


ってなわけで、自分はいたって元気だが、薬にもおつまみにもおやつにもなるお菓子を。
今はしょうがの新物が出てますからね。
風邪にはやっぱり根生姜でしょう。


生姜を煮詰めて砂糖をまぶして『生姜糖』を作ったのです。
しかし、そもそも『きび砂糖』を使って作ったから色の加減が良くわからなくて焦がしちゃったんですよ。

煮汁はもちろんカラメルソース。
コゲ具合がめっちゃ美味しいです。
生姜糖は本来の甘辛い味に苦味がプラス。

これはこれで美味しいけれど、予想外の展開にしばし考え込むむらっちん!・・・・。

現在、乾燥中です。
乾いたら保存してお茶の時間に食べるんだ~♪
生姜味のカラメルソースは、あとでミルクプリン作ってかけて食べようかな。
ジンジャープリン。


どこかのメーカーでジンジャーソースがついたパンナコッタが出てたよね。
イメージはそんな感じです。
失敗は成功の元、ですな!!!v(≧∇≦)v