大奥。
ずっと楽しみにしていた大奥。。。。。
始まったねぇぇぇぇ(*´^`*)-3
普段は昼ドラのどろどろも受け付けない私ですが。
なぜか大奥は喜んでみちゃう。
基本的に時代劇好き。
しかし、今回の『華の乱』ってお伝怖くない?
キャラとしては迫力あっていいんだろうけどさぁ。
上様やりたい放題だしさ。
うーん、当時はもっとこう、眼光鋭く睨み付けたりしてたんだろうなぁ。。。
いろいろ考えちゃうんだけどさ、ドラマってやっぱり自分をキャラの立場に置き換えたりしない?
間違いなく私が今の性格で当時うまれついていたら。
間違いなくお家取り潰されてるね。
だって普段からいつ仕事とかクビになってもいいやってくらいの覚悟でいるから
だめなものはだめって社長にも言いそうになったりするし。
裏切ったりされようもんなら徹底的に裏切ったやつ潰したくなるし。
費やす時間がもったいなくてしないけどさ。
ある意味そういうドロドロしてる所に向いてるんじゃないかと思いきや、
秘密裏に動いてるつもりでもバレバレらしいのできっと真っ先にやられるんだろうな。
結局何もできずに終わる。
やっぱり平均的な立場が一番。。。
保護色保護色。。。
やっぱりいいなあと思ったのは
言葉遣いと着物の柄なんだよね。
当時の言葉遣いや流行とかは全くといっていいほど知らないけれど。
なんか落ち着く。
と思うのは私だけではないはず。。。
ずっと楽しみにしていた大奥。。。。。
始まったねぇぇぇぇ(*´^`*)-3
普段は昼ドラのどろどろも受け付けない私ですが。
なぜか大奥は喜んでみちゃう。
基本的に時代劇好き。
しかし、今回の『華の乱』ってお伝怖くない?
キャラとしては迫力あっていいんだろうけどさぁ。
上様やりたい放題だしさ。
うーん、当時はもっとこう、眼光鋭く睨み付けたりしてたんだろうなぁ。。。
いろいろ考えちゃうんだけどさ、ドラマってやっぱり自分をキャラの立場に置き換えたりしない?
間違いなく私が今の性格で当時うまれついていたら。
間違いなくお家取り潰されてるね。
だって普段からいつ仕事とかクビになってもいいやってくらいの覚悟でいるから
だめなものはだめって社長にも言いそうになったりするし。
裏切ったりされようもんなら徹底的に裏切ったやつ潰したくなるし。
費やす時間がもったいなくてしないけどさ。
ある意味そういうドロドロしてる所に向いてるんじゃないかと思いきや、
秘密裏に動いてるつもりでもバレバレらしいのできっと真っ先にやられるんだろうな。
結局何もできずに終わる。
やっぱり平均的な立場が一番。。。
保護色保護色。。。
やっぱりいいなあと思ったのは
言葉遣いと着物の柄なんだよね。
当時の言葉遣いや流行とかは全くといっていいほど知らないけれど。
なんか落ち着く。
と思うのは私だけではないはず。。。