![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/89f422d81e5d50f73a4c3e8550d4468e.jpg)
3月13日
当地の朝は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/40f1769f6d4eeea85423d1ce36d25c09.jpg)
昨日は暖かくて、近所の子供と散歩する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/03608ba5d77be965b15e33688df94e8f.jpg)
「フキノトウ」、キク科、 (山菜、薬用)
フキノトウを 乾燥して、咳止めに服用する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/2262c42b689490f28168a430e857c3a7.jpg)
「タンポポ」、キク科
薬用植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/e20435019e9c6954f8283141a8251f22.jpg)
薬用には
開花前の全草を刻んで天日乾燥する
薬効 : 催乳・乳腺炎・排尿困難に煎じて服用する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/0824002fb425fc32b832fb20379cc656.jpg)
「ヤブカンゾウ」、ユリ科
山菜、薬用植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/b61313c90d8c04be115fe179cafd1b26.jpg)
別名、ワスレグサ
土手や道端に生える多年草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/bf0181d2e34990909f964a38542b00c0.jpg)
薬効は:(根) むくみに
(若葉、蕾)は: 解熱・不眠・食べすぎ・黄疸に煎じて服用する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/e8268cc5e0bc36663bd939f5ab53160f.jpg)
「ヨモギ」、キク科
食用、薬用植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/4d75ab4155358394fd780fc64f6ebb8b.jpg)
薬用には、(根)を乾燥して:喘息に
(葉)は、乾燥して: 健胃・貧血・腰痛・腹痛・痔の痛み・下痢止め・動悸に