![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/e1b0faa4888b7c1dc788f5de72e3b103.jpg)
3月23日
当地の朝は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/c1a0106399d4da4ab5251f5d20534190.jpg)
「シュンラン」、ラン科
昨日は曇っていたが暖かく、午前中に春蘭を探しに雑木林へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/534a295dd8afe277309b4d2b7b7ceb52.jpg)
まだ少し早いようだが、花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/f51341afb76a5a630ac45dcd0ffcab24.jpg)
群生していた春蘭の株が毎年少なくなっていく
心無い人が取って行くのだろうか ?
此の花、上品なのだろう
下を向いているので撮りにくい
腰を下ろすと栗のイガが有りチクチクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/fac68b4f16ba12959f731f07f99128b5.jpg)
此の雑木林は10年ぐらい前には至る所で春蘭の株が見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/8bfc9877fbde299a69f234ba0e364bdd.jpg)
現在は株数も減少して寂しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/7bcbe52f14380d1cb9cc215a5bc55dd1.jpg)
此の辺りでは春蘭の株が消えてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/63dbcd4c361f187ee23c6d9ec0762c7c.jpg)
雑木林の中で見かけた
「ウグイスカグラ」、の花が殺風景な林の中で輝いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/67909ea83b29eb17949190022b200013.jpg)
「ノイバラ」、バラ科、の新芽
雑木林の中にも春の訪れが見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/ec1f6c227d253088b4f95be90ae931ab.jpg)
一昨日畑仕事をしたので、昨日は足腰が、ぎこちない