![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/b7f7374f5010684a6bed90fac487ac4d.jpg)
3月21日
当地の朝は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/b9bc702a987299a07d9623a6138d45c6.jpg)
昨日は一日雨が降る、山には降雪が見られた
彼岸の中日にしては寒い日であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/bcc1ff933d923a7c5086da334625246a.jpg)
「ヘビイチゴ」、バラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/2cc3b8cba1165a698bc0b6bc29ecaf94.jpg)
「スイバ」、タデ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/90bd8cc3790c90efd2563b3a4b710583.jpg)
早くもスイバに赤い花が咲きだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/030f3d8fc6799b0790d3ab5b4507f27e.jpg)
「カンスゲ」、カヤツリグサ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/99a5640df5e4add125572cd77f84139a.jpg)
ブラシの様な花が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/b236f157b563a9201af254058f74456a.jpg)
「スミレ」、スミレ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/a6adc641e5595541b1f40ac40f934bca.jpg)
種類の多いスミレの中で一番早く花を咲かす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/91220d34180419873c8be14f7b2dacef.jpg)
「ヤブカンゾウ」、ユリ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/830b507b073426e2743674f4e24ee0a7.jpg)
「ヒメオドリコソウ」、シソ科
暑さ寒さは彼岸までと言う
予報によれば、明日から春の暖かさになると言う
世の中コロナ、コロナで、うっとおしい
早く、カラットした春になる様に願いたい