
10月26日
当地の朝は晴れ、夜中に激しい雨が降る。

雨上がりの午後、中津川市福岡町の田瀬地区にある
「下野の庚申堂」付近を歩く。

藪の中で「ミツバアケビ」の果実が口を開けていた
美味しそうですね。

目に鮮やかに映る、コムラサキの果実。

最近 膝の調子が今一なので平たんな道を選んで歩く。

法界寺の門前を通る。

門前の「六地蔵」

法界寺を過ぎると、田園地帯に出る。

今が旬の「赤カブ」、白カブもある様です。

雨上がりの田園地帯、寒くないので軽快に進む。

農家の庭先で甘柿でしょうか?。

秋色・・柿色?、晩秋に映える色ですね。

此処で、ユーターンして駐車場に戻ります。

帰り道で見かけた「玉ねぎ」の苗畑
此の苗を採取して販売するようです。

今日の歩数は 5,185歩でした。