言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

日本では偏った報道になるような気がする。

2017-04-06 18:46:58 | 言いたいことは何だ

学生新聞の報道で校長辞任 米



4/6(木) 16:01 掲載    


校長の学歴詐称を暴いたピッツバーグ高校の学生新聞(オンライン)(立岩陽一郎)

「記者」のみなさん、どうですか? 米国の高校で学生新聞が校長の学歴詐称を暴く 校長が辞任



米国の高校で、学生新聞が調査報道で自校の校長の学歴詐称を暴いた。校長は辞任。調査報道の盛んな米国でも高校生の頑張りに称賛の声があがっている。(立岩陽一郎)
[続きを読む]

さらなる爆弾も 籠池ファミリー猛反撃で安倍自民に倍返し

2017-04-06 18:31:21 | 言いたいことは何だ
 偽証罪、補助金適正化法違反、偽計業務妨害、私文書偽造――。安倍自民党が騒ぎ立て、森友学園の籠池泰典前理事長に対するさまざまな罪状が飛び交っている。あからさまな口封じなのだが、籠池ファミリーは相当にしぶとい。学園の運営は長女の籠池町浪氏にバトンタッチし、家族一丸となって反撃。幕引きを焦る安倍自民党と大阪府は、動き回るほど自縄自縛に陥っている。
イメージ

 長男の籠池佳茂氏が29日に始めたツイッターは、フォロワーが1万1000人を突破。気を良くしたのか頻繁に更新し、安倍首相夫妻に対する失望や不信を繰り返し書き込んでいる。〈安倍夫妻は本当の事を言うべき。政府がやっている事は全体主義。それ以上、嘘の塗り替えはすべきでない。安倍総理の手のひら返しが、総理自身の自滅の始まり。明恵夫人は官邸に本当の事を言うべき〉(原文ママ)

今日の「日刊ゲンダイ」より 其の五 近畿財務局大阪府に”圧力” 小学校認可で5回訪問

2017-04-06 18:04:06 | 言いたいことは何だ

近畿財務局大阪府に”圧力” 小学校認可で5回訪問





https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7e-81/jiichan007/folder/1502789/41/65579941/img_0?20170406180353
<財務局は担当者に聞き取り調査をすればいい>
 維新は,自分たちに火の粉がかかり始めたら一目散と逃げの一手ですか。


 しかし,維新ってのは,小心な人の集まりというか,詭弁を弄して人を欺していくのが筋だと思ってる。
 以前私のBlogにも維新を支持してるお方がいろいろコメントをお書きになりましたが。質問して,答えられなくなると,問題をすり替えてくる。上っ面だけの理解は常にほころびの危険性が。


 訪問ありがとうございます。





今日の「日刊ゲンダイ」より 其の四 今回ばかりは一家を応援する

2017-04-06 17:59:57 | 言いたいことは何だ

今日の「日刊ゲンダイ」より 其の四 今回ばかりは一家を応援する



記事をクリップするクリップ追加








今回ばかりは一家を応援する



https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7e-81/jiichan007/folder/1502789/33/65579933/img_0?20170406161151
 ほんま,このまま安倍政治が進んでいったら,何も言えない社会になるような。 籠池氏は,ドンドン事実を明らかにしていって欲しいわぁ。 訪問ありがとうございます。


転載元転載元: I'm not Abe. and 駄洒落日記




今日の「日刊ゲンダイ」より 其の二 森友審議 赤っ恥首相答弁 ごっそり封印の忖度

2017-04-06 17:53:44 | 言いたいことは何だ

森友審議 赤っ恥首相答弁 ごっそり封印の忖度





https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7e-81/jiichan007/folder/1502789/19/65579919/img_0?20170406175331
 以前の転載記事にもありますが,


 この国は,暗黒政治国家になるのでしょうか。此で,共謀罪なんかが出来たら,何も言えない,何も出来ない社会に。

 今,右翼さんが自由にものを言えてるけど,右翼さんもものを言えなくなるんですよ。時の権力者の媚びを売らないと生きていけなくなるような。



 訪問ありがとうございます。