月のカケラと君の声

大好きな役者さん吉岡秀隆さんのこと、
日々の出来事などを綴っています。

久方の君は

2019年10月06日 | その他のドラマ


ふと気づけば、
吉岡くんが金田一。
吉岡くんが金田一に。
金田一が吉岡くんだよ。
吉岡くんが金田一だってよ略して吉岡くんが金メダル。
何なのこの鬼に金棒、耳に綿棒、泣く子にうまか棒みたいな鉄板装備!
なんてこったい、素晴らしすぎる!
吉岡くんが、吉岡くんが金田一だよ、全員集合!

念願の、ずっとずぅ〜っと夢にまでうなされながら望んでいた吉岡金田一が。
しかも放送来週の土曜日じゃん、すぐじゃん、すっごいすぐだよ! 
長年の開かずの間を開けたらそこに金田一吉岡がすくっと立ってる感じ?う、
嬉しい。
嬉しすぎる。

キャスティングしてくれた人、神ですわよ、足向けて寝れないよ、
でもどこにお住みか判らないから正座して眠ったらいいのだろうか、
とりあえず正座して観るよ、ありがたや〜。ていうか、
これ続編なのかい?! 
吉岡金田一再びまたたび足袋は福助なの?! 
ショックすぎてわけわからなくなっちゃったわよ。
そんなことは全然知らなかった。
愛しの君からずっと離れていた自分が悪いんだよう。嗚呼、
ばかばか私のばか〜!
と36秒程たいそう悔やみましたが、いやもとい、
気を取り直しまして、
番組の公式サイトに行って記者会見の映像を拝見いたしました。

ひっさびさに見た吉岡くんは、ひたすら素敵だった。しゅてき。
しゅてき。しゅてきすぎ〜〜〜〜〜〜〜〜! つか可愛いし。
めっさ素敵でめっちゃ可愛い。高級銘々皿に和菓子の淡雪がすん、
とのってる感じ〜。本当にすごくすごく久しぶりの拝見だったから、
素敵さ可愛さの波動砲が衝撃すぎた。デスラーもびっくりだよ。
そしてなにやら吉岡くん、そこはかとなく、
お洒落度も増した? 
更に洗練された? 
家具が全部北欧風に新調されたよって感じ?よくわかんないけど。 
もう、吉岡くん、いやぁああああん、吉岡くん、

良い!

知ってたけど〜。

そうそう、会見で、
「役者が役を選ぶのではなく、役が役者を選んでくれる云々」
とかって言ってたけど、
ほう。
なるほど。
そうだよね。
うむ。
ぶれないよな〜吉岡くん。

なにやらとてもお仕事に励んでいらっしゃるご様子でもあり。
映画とかたくさん出演なさっておられる様で、勤労感謝だよね、こっちとしては。
素敵で可愛いままだし、なんてったって短髪だぜよ、素晴らしい。あ、
短髪といえば、吉岡金田一、そこまで短髪?! 
床屋いったばっかりなんだよね〜あはは〜みたいなノリなのかい? 
短髪の金田一って初めて見たよ、てか原作にはないよね、いつも
もわっさぁ〜〜〜〜〜
ってしてるよね、金田一って、でもいいの、吉岡くんだから、
吉岡印の金田一床屋行ってきましたどや!バージョンなんだわ、素敵。
久しぶりすぎて素敵の連発だわ。いやいいのよだって、


だって素敵なんだもの!!!

久しぶりに戻った故郷は、
懐かしく、
そして、
美しいままの故郷として、
そこにいてくれる。
って感じぃ〜。うわぁ〜ん、

好き!

ふるさとは遠きにありて思ふもの、
と犀星さんはおっしゃっておりましたが、うんうんそうそうそうだよね、
でもあと、
ふるさとは至近距離でガン見するもの、うきゃ。字余り。
と云うのもありますよね、やっぱり。
ああ金田一吉岡くん楽しみすぎる〜!!!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の風景 | トップ | つづく »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりしました (霧島)
2019-11-25 16:44:17
お久しぶりです。
もう、びっくりして嬉しくてなんとコメントしていいのか分かりません。
お元気そうで、それだけで感激です。
暫くは風子さんの記事を楽しみにお邪魔していたのですが・・・
今日久しぶりにお邪魔して本当にびっくりしました。
 
吉岡くんへの楽しくて愉快な沢山の言葉を読みながら涙が出そうでした。

最近の吉岡くんは精力的で苦手なトーク番組も出てくれて本当に嬉しい今日この頃ですね。
今から楽しみがいっぱいです。

又愛溢れる風子さんの記事を楽しみにしてます。
まだまだおしゃべりしたいですが取り急ぎ風子さんの記事を読んで嬉しかったことをお伝えします。









返信する
ありがとうございます! (風子)
2019-11-26 16:08:56
霧島さん、こんにちは!
冬景色が徐々に深まってきましたね。
お元気そうなお声を届けて頂き、ありがとうございます!
ご無沙汰をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
霧島さんのお心遣いに、私の方こそ泣けてしまいました。

この記事を書いた時、本当に久しぶりに拝見した吉岡くんの姿だったのですが、もう、安心しました。
帰るべきところに帰ってこれた安心感というか。
ああ吉岡くん、いつもそこにいてくれるんだなぁ〜、いつもそうだったよなぁ〜、という安堵感、頼もしさ。
和らぎの、でも不動なかっこよさっていうのでせうか? 

金田一秀隆は未見なんです。ちょうど台風がきてしまって。
実家に再放送の録画を頼んでおいたので、拝見できるのは年明けになってしまうのですが、
内容が内容ですけども、でも吉岡くんからのお年玉〜と勝手に決めて楽しみにしております。


霧島さん、お便り本当にありがとうございました。
またこうしてお話し出来ることに、心より感謝しております。
嬉しかったです、とっても。
ありがとうございます。
返信する
12月11日12日やすらぎの刻が楽しみ (霧島)
2019-11-28 13:53:51
寒くなりましたね。
でも風子さんとお喋りできる事、吉岡くんが沢山登場してくれる事が嬉しくて心は温かい毎日です。

思えばこんなに吉岡くんのことをお喋りできる日が来る
なんて思ってませんでした。
12月はテレビ朝日の「やすらぎの刻」をスタートに地域限定の「小さな~~」のドラマとか「朗読屋」の再放送、何より楽しみな「男はつらいよ」が待ってます。

金田一秀隆は未見だそうでそちらも楽しみですね。

そういえば風子さんはテレビ観ない派でしたっけ。
吉岡くん出演の番組"ごごなま”御覧になりましたか?
とても楽しい、素の吉岡くんの魅力満載の番組でしたが・・・YouTubeにもアップされてます。

元気で居れたら楽しみがいっぱいあるので寄る年波に鞭打ってウォーキングを続けてます。









返信する
嬉しさいっぱい! (風子)
2019-11-29 01:05:06
霧島さん、こんにちは! お便りありがとうございます!
私もこうしてお話ししていただけることがとっても嬉しいし、
心がぱぁっと元気になります! ありがとうございます。
ウォーキングをなさっているのですね! 素晴らしいです!!
私なぞ運動不足状態が続いていて、先日歩道橋を渡っただけで筋肉痛になってしまいました。情けない限りでございます。ほんと健康であることが一番ですよね。
これから活力源である吉岡くんが沢山観れるので、もう、ほんとに、ありがたや〜吉岡くん!です。
嬉しい情報の多さをまだ全て把握しきれていないのですが、
男はつらいよの続編の話を聞いたときは、ほんっとにびっくりしました。
びっくりしすぎて冬眠から目覚めたばかりの時差ボケしてるヒグマの様になってしまいました。
映画といえばなんとお侍さんの吉岡くんも観れるのですね。 
吉岡侍が大好きなので嬉しさしかないです。 
武士という世界と吉岡くんという人となりが、ひたっと肌に寄り添い合う皮膚感というか、
たとえ弱腰のお侍さんを演じていても、そこから醸し出される清冽な空気感というか、
そんな吉岡侍がとても好きで。しかも小泉監督作品ですよね。もう楽しみすぎです! 

“ごごなま”は見逃してしまいました。というか、そうなんです、あまりテレビを観ないので、番組自体をよく知りませんでしたぁ。不覚です。
YouTubeで観れるのですね! 教えてくださってありがとうございます!感謝です!!
さっそく観てきます。楽しみ〜!!!

返信する

コメントを投稿

その他のドラマ」カテゴリの最新記事