吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

グループレッスン♪

2011-02-18 22:27:55 | 日記

今日も遅れてなんとか参加
個人練習でしたが、先生も遅れて来て下さいました
そしてフルート3人プチグループレッスンしていただきました
ラッキー
練習のポイントの置き方を指導していただき改めてやる気が倍増
やる気だけはあって、時間がないのがなんとも悲しいけど
来週はフルート見学者も来られるし、フルートパート頑張らないと
フルート人数増えたら・・・・・・・・・ピッコロやろっかな~


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベント出演、決定♪ | トップ | 未体験ゾーン?! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パート練習だわぁぁ (しっぽパンfl)
2011-02-19 09:34:38
昨日は、先生がフルートパートの練習を見てくださいましたね
毎日の地道で誠実な練習が大事なんだぁと、しみじみ感じました


フルートパート、どんどん増えていくといいですね
見学者さんにお会いできるの、楽しみです



事務局長さんは、ピッコロもできるんですね。
カッコいいです…

私は、いつか1stでも2ndでも3rdでも、どこでも吹けるわっていう人になれるように頑張りますっ


返信する
Unknown (事務局長)
2011-02-20 08:19:35
ピッコロ吹く前に楽器購入しなきゃ、なんですけどね
先生に言われた通りにきちんと練習していけばなんでも吹けるようになります
基本的に1stだろうが2ndだろうがピッコロだろうが、大差はありません
無駄のない練習ができるように、頑張りましょう
先生のレッスンを受けると「目からウロコ」だらけです。
何故吹けないか、悪い例、良い例、物理的現象を明確に示して下さるので、ホントにすごいびっくりです
確実に吹けるようになるための練習を
共に頑張ってまいりましょう
返信する
一歩一歩ですね  (しっぽパンfl)
2011-02-20 13:29:19
1拍1拍つぶしていきます
今日は ポチの1ページ目16小節目と戦っています

ファソラがネックです…
指がもつれます…
やればやるほど指が泳ぎます

千里の道も一歩から
あきらめずにがんばります






返信する
訂正。 (しっぽパンfl)
2011-02-20 19:10:44
今日は17小節目と格闘したのでした

高音部は運指が複雑です
返信する
今日もポチ。 (しっぽパンfl)
2011-02-21 18:49:15
昨日の格闘むなしく、今日も17小節目で撃沈…

フルートの山場・見せ場はその後に控えてるのにぃ~

今日は16~19小節目の部分を攻めてみました

できるまで攻め続けますよ~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事