吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

イベント出演、決定♪

2011-02-12 21:15:00 | 日記

毎度ありがとうございます
今年もさらら仁川8周年記念イベントへの出演依頼をいただきました
2daysでございます
私は2日目のみの出演ですが、皆様頑張って参りましょう

ということで、本日はイベントで演奏する5曲のうち3曲を合奏
昨年演奏した曲ですが、間が空くと前言われてたことをやっぱり忘れちゃうのね
もっとサラッとやりたかったな
まっ、ボチボチ仕上げていきましょう

そして練習曲、エルザ&春の猟犬・・・
こちらはいつまで経っても課題山積み状態
エルザはなんといっても冒頭部分
これをクリアできれば問題ないけど、これが一番の問題
ほかは個人的にはpな部分は今日はいい感じだったんだけどな
いつもより唇の力も抜けてたと思う・・・思う
でももっと力を抜いてかないとね

春の猟犬は細かいパッセージ
特にラストだわ
指が回らん
練習あるのみ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習不足~(>_<) | トップ | グループレッスン♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ、ぼちぼち。 (しっぽパンfl)
2011-02-13 12:36:53
昨日は土曜日。
はじめて早退せずに、練習に参加できました

エルザもポチも、
楽譜を見るのに必死です…
音色もピッチもありません

困り切っていたら、事務局長さんからアドバイスをいただきました

と~っても嬉しかったです

私のせいで、練習が滞ってしまい、
みなさんにはすまない気持ちでいっぱいです。

…家での練習がんばります
返信する
ひとつずつ確実に♪ (事務局長)
2011-02-13 17:30:04
最初から全部はできないので、できるところから少しずつやっていきましょう
途方に暮れて楽譜を眺めているだけ、はもったいないので、譜読みは家でしっかりと
合奏では吹ける(吹けそうな)ところは外さずに
ひとつずつやっていけば少しずつ吹ける箇所が増えていきます
地道に一緒に頑張りましょう
返信する
通りすがりの者ですが (Cl@マナーモード)
2011-02-13 22:08:00
事務局長のコメントを読んで
なるほどと感心しました。
(吹けそうなところ)を吹くのですね。
ココロに刻んでおきます。
φ(◎。◎‐)フムフム メモメモ
返信する
(Cl@マナーモード)さま (事務局長)
2011-02-14 23:02:55
立ち寄っていただき、ありがとうございます
最初から全部吹こうとしたら全部が吹けないので
まず泊の頭など決めどころをしっかり決めて、間を埋めていく・・・
レッスン時や合奏時にいつも先生に言われていることなのです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事