今日のハイライトはなんといっても
大学卒業後就職して淡路島在住のクラ女子が練習に参加してくれたこと
本番出演できるかまだわからないなかで記念すべき第10回のために
足を運んでくれました
小学校の頃から知っている彼女がそれはそれは大人になっていて
感動の嵐でした
そして今回はバリサク、トロンボーン、打楽器のトラさまがご参加下さいました
プログラム順に全曲練習しました
アンコールも2曲ともに
どの曲も注意を払うポイントは共通です
ダイナミクス
推進力
半拍前の意識&準備
拍子
音程・・・
技術の前に意識
意識のないところに技術が伴ってくる訳がありませぬ故
先生に何度も同じ注意を受けますが
注意を受ける前に気づいてください
毎回同じ、です
音楽の背景を想像しましょう
本番の舞台を想像しましょう
お客様の拍手を想像しましょう
自分自身の達成感を想像しましょう
やることは無限大ですが
ひとつひとつ向き合いましょう
放置は厳禁、です
団のHPへはこちら↓から吹奏楽団ウィンドバーズ
最新の画像[もっと見る]
-
1月 ステップアップクラス 1ヶ月前
-
㊗️見学~ご入団✨ 6ヶ月前
-
リハーサル🎵 8ヶ月前
-
最後の一日練習 8ヶ月前
-
チラシができました❗ 10ヶ月前
-
音価に気をつけて 11ヶ月前
-
仁川まつり☆ 1年前
-
筆の穂先のように 2年前
-
7月のステップアップクラス 2年前
-
懐かしの・・・&久々の・・・ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます