アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>
平成24年4月21日(土)広島市西区草津港1-8-1広島市中央卸売市場「関連棟まつり」が午前9時にオープンとなり、まずまずのスタートとなる。朝から空模様が大変心配で「出足はどうなんかい?」、「本当にお客さん来てくれんさるんかい」主催側も非常に気にかけておられた。各イベント会場ではオープンに先駆けて販売する商品の準備や陳列そして惣菜物や海鮮寿司、二重焼饅頭(大変美味しかった10個も買っちゃた)など時間に追われて準備される業者もあちらこちら。午前9時を少しまわったところで「記録撮影係」をして足早に各イベント会場をどんな様子かチェックしに行った。東側では大堀さんのマグロなどの良い香りが風にのって食欲を注ぐ!
西側では「牡蠣組合」さんの殻付牡蠣の無料配布2000個。お客さんがもらった牡蠣を手際よく焼いておられた。中央受付テントでは会場案内される方が「お魚屋さん」、「八百屋さん」マップと「会場案内図」の配布に大忙し。手にしたご来場者は思いのまま目的の会場へと急ぐ。今回の目玉のひとつである「あさりの詰め放題」は、オープン前より長蛇の列で30~40人が順番待ち状態。お一人一回300円で金網のザル山盛約500g超えをある年配の主婦は欲と張り合いで盛っては落とし盛っては落としと苦戦している場面もあった。参加していただいた方の笑顔が明るく大変好評だったようだ。
動画アップロードへのページ第2弾
ここをクリック
http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20120422
広島市中央卸売市場関連棟
第2回関連棟まつりいかがだったでしょうか?
中央卸売市場は、新鮮、安全、安心で需要と供給のバランス
を保ちながら商品を提供しているところです。
動画アップロードへのページ第2弾
ここをクリック